2009.9.19
同行:ねほさん
 いよいよ秋のルリ属採集イン!
 自身、コルリ1♀、ルリ1♂+5♀にコルリ蛹3頭、ルリ蛹1頭をゲット!

 先週は登山目的で出動しようと思ったものの、目的地周辺の天候が悪くギブアップ。
 そして、迎えたシルバーウイーク(どうしてもしっくり来ないです…)
 自身、9月19日(土)〜9月23日(水)まで5連休となり、天候を見てルリ属成虫狙いで出動することにしました。
 私はここ数年、ルリ属成虫の材でのゲットを目指す採集をすることをもって、秋の材採集シーズンインという意識でいます。
 ここ数年のシーズンインのタイミングは…、
 2004年 9/18(コルリ2♂)
 2005年 9/17(ホソツヤルリ2♂+1♀、コルリ1♂、ルリ1♂+1♀)
 2006年 9/ 9(コルリ2♂)
 2007年 9/15(コルリ2♀)
 2008年 9/13(全開採集を試みたもののコルリ蛹確認のみ)

 テネラル個体(羽化直後で外骨格の硬化が不十分な個体)がほとんど、蛹も高確率で混ざるものの9月中旬を過ぎれば、いよいよルリ属成虫を狙った材採集が可能な感じです。
 5連休初日の天候はまずまずの予報。
 今回は、ねほさんにご一緒させていただくことが出来ました!


 目的地は2箇所挙がりましたが、結局、5連休初日の大渋滞の影響が最小限になりそうな地を選ぶことになりました。
 今回は、登山採集。

 朝の内には陽も差したものの、薄曇の天候。
 ただ、10分もじっとしていると寒く感じるような爽快な気温。
 いよいよ、登山も全開で楽しめそうです!

 標高を上げながらアタック開始。
 
 ルリ蛹にコルリ蛹をゲットした後、今シーズン1頭目のルリ属成虫は(テネラル気味で腹の赤い)ルリ♀でした!

 直後にルリ♂!

 そしてまたルリ♀!


 ねほさんは、ルリ成虫と蛹を次々に出されています。
 やがて、標高を上げてコルリ成虫ペアを出されたとのこと!
 見せていただくと、デカイ・コルリ♂にやや小振りなコルリ♀。

 刺激を戴き、気合を入れ直してコルリ・モードになってみたものの、やはり結果は出ず…。
 
 更に、今日チャレンジした最も高標高の辺り、これまでどうしてもゲット出来ないこの地のホソツヤルリも狙ってみたものの、「チャンス!」の状況で出たのはルリ♀…。
 やはりホソツヤルリはこの地に棲息していないのか??

 ちょっと意気消沈気味で下山…。
 何気なく削った材から出たのは(テネラル)コルリ♀!
 コルリへの傾注度が高い身として、今日一番に嬉しい瞬間でした!


 今日は蛹も複数ゲット出来ましたが、喜びは成虫ゲットの数分の一という感じ…。
 あと1〜2週間後だったら、同じ狙い方で嬉しい嬉しい成虫ゲットになっていたはずですが…。


 秋の山、キノコを多数確認出来ました!

 毒キノコの
ニガクリタケ


 毒キノコのツキヨダケ
 夜には幻想的に光るようですが、漆黒の闇の中ここまで来る度胸は…(笑)。
 


 幼菌なら食べられるというマスタケをねほさんが発見!
 ただ幼菌でないので「リリース」。
 

 キノコにもお詳しいねほさんから、色々とご教示を戴くものの、やはり私はキノコには手を出せそうもありません…(笑)。  


 結局、シーズンインでゲット出来たルリ属成虫は、自身ルリ1♂+5♀にコルリ1♀となりました!
 また、ルリ属材採集のシーズンが来て嬉しい!!

 ねほさんもルリ・コルリ成虫多数ゲット、そして久し振りの登山で満足されたご様子!


 今日、富士山を眺められたのは意外!!! 

 この秋〜冬の出動計画、現在埋まりつつあります。
 富士山を眺められる山頂にも幾つか立ちたいような…。

 ねほさん、ありがとうございました!!

 自宅には19:00過ぎ着。

TOP