採集記
 (2005年9月17日)


 同 行:ねほさん、ピイさん
 目 的:関東近郊の高所で、カミキリ、ルリクワガタ属狙いの採集。
 結 果:ホソツヤルリ2♂+1♀、トウカイコルリ1♂、ルリ1♂+1♀成虫をゲット!!!

 今回は7/23以来、久し振りにねほさん、ピイさんとの3名で高所に向かう機会をいただきました!
 今回は目的・目的地が絞りきれない中での出発…。
 いつものように、ピイさんが我が家まで迎えに来て下さり、ねほさん宅にお迎えに伺いました。
 車中でより多くの種類を狙いたいという話になり、コブヤハズカミキリ2種とルリクワガタ属3種の採れるポイントに向かうことになりました。


 3人揃うと好天に恵まれることが多かったのですが、今回も快晴!!
 例年なら秋雨のシーズンに入る頃ですが、晴れ男が多いようで…(笑)。
 朝の高所は、肌寒い位で、長袖シャツを羽織ることになりました。



 午前中は、低標高地点でフジコブヤハズカミキリ、やや標高を上げた地点でタニグチコブヤハズカミキリを採集することが出来ました。
 以前から、「コブ叩き」を聞いてはいましたが、実践してみると、考えていた以上に面白いものです。
 コルリ材も幾つか追加…。
 今年は、秋口のコルリ材を材のまま持ち帰って、来春、自宅で材割を楽しむ計画をしています。


 
 午後からはいよいよ本格的なルリクワガタ属採集を開始!
 このポイントにはホソツヤルリ、トウカイコルリ、ルリの3種が混棲しています。

 ポイントに入って直ぐ、直径20cm位の空中浮遊倒木に、(・)マークを発見!
 恐らくルリクワガタ材です。

 やがて…。
 
ルリクワガタ♂成虫が出た!
 羽化直後で腹側に赤味が残っていますが、しっかりとした成虫になっています。
 昨年は、9/18にテネラルの原名コルリ成虫を採りましたが(採集記)、どうやら9月中旬でもルリクワガタ属採集は充分に楽しめそうです。

 同材からは、ルリクワガタ黒化型1♀成虫も追加。1♀は潰してしまいました(泣)。
 ピンボケ画像…。


 
 その後は斜面を歩き回るものの、採れるのはいつものように幼虫ばかり…。
 ねほさんとピイさんは、再度タニグチコブヤハズを狙いに行かれるということで、完全に孤独な状態になってしばらくして、直径8cm、長さ30cm程度の(・)マークの付いた落ち枝を削ってみると…。
 出た!!
 今度は、トウカイコルリ♂成虫が採れました!(画像なし)

 でもこの材はそれだけでは終わりませんでした。
 しばらく削ると…。

 このメタリックグリーンの輝き。
 しかも♀…。
 
間違いなくホソツヤルリクワガタです!
 トウカイコルリ♂成虫ゲットの感動が覚めやらぬ状況でホソツヤが採れるなんて…。
 しかも、この小さな落ち枝からは、更に追加でホソツヤルリ♂成虫2頭が採れました!
 同材からは、トウカイコルリと思われる3令幼虫も数頭出てきました。
 何故、小さな落ち枝にホソツヤルリとトウカイコルリの成虫が入っていたのか?
 色々の推定は思い浮かびますが、面白いと思いました。

 
 その他、クワガタでは、ミヤマツヤハダ♀成虫の蛹と、オニクワガタ幼虫をゲットすることが出来ました!


 秋が本格的に到来した高所で、思いもかけずルリ属成虫3種をゲットしてしまいました。
 アブやブヨや蚊の攻撃も皆無、いよいよルリクワガタ属本格採集シーズン・インでしょうか?
 
 この時期でもルリクワガタ属採集を充分に楽しめることが判り大満足でした。

 ねほさん、ピイさん、今回もありがとうございました!




 (本日のクワガタの成果)
   ホソツヤルリクワガタ:2♂+1♀
   トウカイコルリクワガタ:1♂
   ルリクワガタ:1♂+1♀



TOP