2012.12.23
 きっちゃさんと山梨県でコルリ狙いの材採集にチャレンジ!!
 自身、高標高エリアでは今シーズン初のホソツヤルリ2♀をゲット!!
 標高を下げて、特別なコルリ3♂+4♀をゲット!!

 先週の土曜日、岐阜県ご在住のきっちゃさんと年末恒例となった合流登山採集を計画していましたが、天気が悪そうなので延期…。
 と言うことで1週間後の土曜日に決行することになりましたが、またしても雨の予報…。
 12月の4回目の週末は3連休なので、天気が回復しそうな日曜日に決行することになりました!
 
 都内のホテルに前泊されているきっちゃさんを5:30に向かえに伺い今日の目的地へ!
 きっちゃさんにご一緒させていただくのは9月の岐阜県でのヒメオオ採集以来!(採集記
 例年なら10月〜11月に、きっちゃさん本命のホソツヤルリ狙いの採集にご一緒させていただいているのですが、今シーズン、私はコルリへの傾注度がより増してしまった…。
 2012年10月以降の私のホソツヤルリゲット数は何とゼロです…。
 きっちゃさんは秋以降だけで既に85頭のホソツヤルリをゲットとのこと。

 積もり積もった話で、あっという間に現地着でした!


 WRXを無料駐車場に停め、ゆっくりと身支度を整え、6:30登山開始!
 今回の目的の山、きっちゃさんは初チャレンジ(もちろんホソツヤルリ狙い)。
 私は、ホソツヤルリは複数持っているので、今ひとつ数が採れていない(高標高=ホソツヤルリ棲息標高)のコルリ成虫がターゲットになりました!
 下山後、時間があれば「特別なコルリ」の採集にもチャレンジする計画です!

 快晴の登山をイメージしていましたが、まさかのガスの中…。
 それでも気温は3℃あり、歩き出すと暑くなります。


 標高を上げるとまさかの霰が降り始めた…。

 
 更に標高を上げると雪まで降ってきて…。


 やがて、一面の銀世界…。
 どうやら、高標高のエリアも昨日は雨だったようですが、先週末にある程度雪が積もっていたようです。
 薄っすらと積もった雪の下は、一度融けた雪が再び固まったような氷の層…。
 本命の高標高のコルリは絶望的…。

 山頂着は8:50!
 風が吹いていて寒い…。
 手持ちのデジタル温度計が示す気温は-1.2℃でしたが、体感温度はそれをはるかに下回る感じでした…。

 時々、グローブから手を抜き、ズボンのポケットに手を入れて、指先の痛みを和らげました…。
 きっちゃさんもこれだけ寒い採集は初めてに近いとのこと。

 予想通り高標高のコルリは話になりませんでしたが、自身、今シーズン初のホソツヤルリ2♀をゲットすることが出来ました!!



 珍しく苦戦されたきっちゃさんも3材からホソツヤルリ7頭をゲット!
 私は(高標高)コルリのリベンジ、きっちゃさんは目標の1産地5ペアのホソツヤルリを目指して、来年以降の再チャレンジ確定な山になりました(笑)。

 1年で最も日の短いこの季節、12:30に下山を開始。
 広尾根なので、ガスの中の下山は不安を感じますが、登って来た足跡を辿ることで問題なく戻ることが出来ました。
 最悪の場合、きっちゃさんがお持ちの携帯GPSが威力を発揮してくれます!

 標高を下げるとガスは晴れ、高所の積雪&凍結が嘘のような状況…。


 時刻は14:00を少し回ったところ。
 WRXまで大した時間を掛けずに辿り着けることから、低標高のエリアで、あの「特別なコルリ」狙いの採集をすることになりました!
 きっちゃさんは、もちろん初めてのチャレンジ!
 いつもならホソツヤルリがメインのきっちゃさんも、関東では記録的な低標高で採れるコルリと言うことで、かなり気合を入れてコルリ採集に挑まれているようでした(笑)。

 この季節、材凍結を意識しないコルリ狙いの材採集が出来ることに感動!
 そしていつものコルリ採集とは違った印象の、(手斧は使わず)指で材を崩す採集も新鮮!!
 甘くは無いと思っていたのに2時間弱のチャレンジでコルリ成虫が連発してしまいました!
 特に♂成虫の色には改めて感動!!! 













 自身、まさかのコルリ3♂+4♀をゲット!!
 きっちゃさんも、最初の(・)マーク材で貴重な♂を分断してしまうトラブルがありましたが、コルリ2♀をゲットした後、執念で1♂を手にされました!
 その標高に感動されていたようで、携帯GPSで表示した標高の数字を並べて撮影されていました。

 16:22、WRX着!

 明日も関東地方でバス利用のホソツヤルリ狙いの採集をされると言うきっちゃさんをJRの駅までお送りして、空き空きの高速道を使って帰還!

 きっちゃさん、今回もありがとうございました!!
 

TOP

hidarikara ,
 idarikara ,hidarikara ,