2012.5.12
 単独、今シーズン初のコルリ狙いの新芽採集にチャレンジ!
 新芽採集はやはりボーズ…。
 それでも、材起こし採集にチャレンジして今シーズン初の野外活動コルリ2♂+1♀をゲット!!

 ここ数年、GWが終わると共にルリクワガタ属狙いの材採集も(実質)終了しています。
 そしてGWの次の週末のターゲットは、毎年トウカイコルリの新芽での採集!
 昨年、まさかの神奈川県でトウカイコルリ8♂を新芽でゲットすることが出来ました!!(採集記
 一つの夢の実現まで、10年も掛ってしまった…。
 ただ、10年掛ってようやくゲット出来たからと言って、今年もゲット出来るとは限りません…。

 と言うことで、昨年の「あの瞬間」を思い出しながら、今年もGWの翌週はトウカイコルリ狙いの新芽採集にチャレンジするつもりでいました。
 トウカイコルリ…、どのポイントをイメージしても冬季に材採集で狙った方が遥かに効率が高い印象ですが、自分の中で、雪の少ないエリアで新芽に集まる野外活動個体をネットインすることは引き続き夢の夢の状況!
 昨年ゲットに成功した同じポイントに2年連続で向かい、気象条件による影響を脳裏に刻むことも重要かと思いつつ、やはり冒険をしたい。
 と言うことで、(新芽)新規ポイントチャレンジは早い段階で決定。
 どこにするか?

 5月2週目の週末、土曜日も日曜日も関東周辺は晴れの予報!
 ただ、土曜日は気温が上がらず、日曜日の方が新芽採集に好適な気温になるとの予報…。
 我慢して日曜日に出動するか?
 迷いましたが、やはり目覚めてしまい(笑)、やや低温の土曜日の出動を強行することにしました!
 新芽は居残り組に期待。
 やはり気温は低い…。
 ならば、暑いと一気にテンションが下がるチャレンジ法がある!
 材起こし採集です!!

 長くなりましたが(笑)、出発直前まで悩んだ末、このタイミングで材起こし採集と新芽採集をセット出来そうなエリアに向かうことにしました!


第1ポイント
 気温は9℃で寒い…。
 でも、目論見通り斜面突入から6分後、材を起こしたら産卵中のコルリ♀が付いていた!!!
 新芽では無いけれども今シーズン初の野外活動コルリです!
 ポイント選定が当たった!!!

 これなら一気に2桁ゲット!、何てイメージしましたが、そんなに甘くは無かった…(苦笑)。
 斜面を変えて、2時間強歩きまわった結果、起こした材の下に裏返っていたコルリ1♂を追加したのみで終了…。
 

 とにかく採れてくれて、ありがとう!!!


第2ポイント
 WRXで大幅移動。
 次は、コルリ狙いの新芽採集です!
 ここを訪れるのは、5年半振り!
 前回訪れた時のイメージで、新芽採集に好適なポイントとイメージしていましたが…。
 実際は、巨木ばかりで狙える新芽がほとんど無い…。
 やはり低レベルです…(苦笑)。

 登山道を4km近く進んでみましたが…、

 一つのピークにあるミズナラ新芽の下で待つこと30分…。
 雲が掛ってしまい気温は上がらず…。
 甲虫は1頭も飛ばず…。

 
チャレンジ

  開けた場所のトネリコの下で待つこと30分…。
  天気予報では晴れてくとされていたお昼前、上空は曇より雲に覆われ、気温は更に下がりました…。
  標高も下がっているのに…。 

  甲虫は1頭も飛ばず…。

 コルリ新芽採集はギブアップ…。
 やはり、トウカイコルリの新芽採集は甘くはありません…。

(再び)第1ポイント
 近くの高速ICから素直に帰途につくことも考えましたが、再び遠回りして第1ポイント周辺に向かうことに。
 引き続き気温が低いので、今日入っていない斜面で材起こし採集を試みました!

 狭い斜面、歩きまわること20分位。
 見る材が無くなりギブアップしてWRXに戻ろうとしたら…、コルリ♂が材の裏に付いていた!

 ありがとうございます!! 
チャレンジ

 終了…。
 新芽でその姿を拝むことは出来ませんでしたが、2012年初の野外活動コルリ2♂+1♀をゲットすることが出来ました!!


 定点撮影ポイントを通過して、14:00過ぎに帰宅。
 自宅近くの気温は何と23℃…。

 雨が降っていなくても、気温が低いと、まともにチャレンジすら出来ないコルリ狙いの新芽採集…。
 奥が深いです!

TOP

hidarikara ,

hidarikara ,