2012.4.1
 単独、昨年12月にコルリ成虫ボーズを喰らった山で、リベンジ登山採集!
 残雪と斜面凍結に焦りましたが、何とかコルリ2♂+2♀をゲット!!

 土曜日の関東周辺の悪天候…、更に続いています…。
 3月31日(土)は、前線が日本列島を横断し、春の嵐状態でした…。
 これで、関東地方では6週連続で土曜日は悪天候とか…。
 確かに、1/28(土)から連続出動を続けているものの、2/19(日)以降、土曜日に出動出来たのは3/3のみ…。
 出来れば土曜日に採集をして、日曜日は家族サービス+土曜日に採集したルリ属の処理(標本、幼虫)としたい所なのですが…(苦笑)。

 3/31はWRXの新車5,000km点検を完了させ、標本整理、更にワインセラーで羽化が続いている昨年秋採集のルリ属幼虫羽化個体の処理も捗りました。

 4/1(日)の天気は良さそう!
 と言うことで、4週連続、日曜日の高所出動となりました!

 例年なら、例えば長野県などの遠距離の地に向かうこともあるタイミングですが、今年は春の訪れが大分遅れている印象。
 と言うことで、冬場の登山(+採集)を続けている地元のエリアの中で、(自分的に)最も嬉しいラベルのコルリを狙える山に向かうことにしました!

 この山、昨年12月にB4を失ったショックの中チャレンジしたものの、まさかの積雪でコルリ幼虫2頭で終了という惨敗を喫しています…(採集記)。

 その前の2回のチャレンジでゲット出来た成虫は、1回目コルリ1ペア、2回目コルリ1ペア…。
 コルリが採れた斜面は一つだけ…、結構厳しい印象の山です。
 ゲニチェックはまだなので、何とかコルリ♂をゲットしたい!
 一方で今週も、ルリとホソツヤルリは期待出来ないので、斜面が凍結&積雪だったら、ボーズ確定…。


 色々なことを考えながら、前回は歩くしかなかった林道をWRXで進みました!
 そう言えばWRX初の林道走行!
 しかも初のダート区間もあります。
 ゆっくりゆっくり…。


 一般車の進入規制はありませんが、生活道路では無いので、急斜面であっても落石避けのネットなどは全くありません…。
 落石を意識しますが、万が一あっても避けるのは難しい(苦笑)。

 林道終点の、最も安全そうなポジションにWRXを駐車。


 気温は1℃。
 身支度を整え、5:46登山開始!
 日の出が大分早くなっています。

 6:00前なのに余裕で朝日に対面!
 登山道を進むだけでなく、沢登り区間も連続して楽しい!

 関東平野からも視認できる尾根着は6:34。
 意識してゆっくり登りました。

 絶景ポイントで一服。
 遥か下の道を、車が走っているのが見えます。
 聞こえるのは小鳥のさえずりのみ!

 絶景の山頂にも到達!
 冬場の登山シーズンは終了していますが、2週連続で山頂に辿り着くことに(笑)。 

 この山でコルリの(・)マークを確認出来ているのは1つの斜面のみ。
 北斜面なので凍結が心配でしたが、やはり残雪があって、凍結もある…。

 この風景画像を撮影した10数秒後…、今日初めて持ちあげた材を2削りしたら…。
 
コルリ♂が出た!!

 もう1削りが、寸前で止まって良かった!
 「奇跡」とか「あり得ない結果」とか、ここの採集記でよく使っていますが、今回ばかりはその最大級の結果!
 何と、材を持ち上げた地面側には凍結して、地面から離れず分断した材が残っており、その上にコルリ♀成虫が居ました! 

 もう帰ろう、と思ったものの、まだ斜面に突入したばかり…(笑)。
 ここからは、想定通りのキツイ斜面になりました。
 今日、徹底的にチャレンジしようと思ったエリアは残雪に覆われていて、入ることは諦めるしかなし…。

 それでも、積雪の無い斜面と格闘した結果、雑巾絞りでコルリ1♀、凍結材からコルリ1♂をゲットすることが出来ました!




 斜面突入から1時間15分で、コルリ幼虫5頭にコルリ成虫4頭…。
 出来過ぎな結果です!
 積雪と凍結が無ければコルリはもっと採れる?
 そんなに甘くはない印象の斜面です(笑)。

 見る材が無くなったこともあり、下山開始。

 登山道が傾いたスケートリンクのような状態になっている箇所が続きます。
 ピン付長靴では全く相手にならず、周辺の石の上をとび跳ねながら下る感じになりました。

 前回は下らなかった(と言うより初めて下る)沢沿いのルートが実に爽快!
 マイナスイオンで溢れている印象!

 好天のありがたさを再実感!



 9:48下山!


 早過ぎたので、意識的に遠回りをして帰りました。

 間もなく桜の開花という時期なのに、梅の花は満開!

 かつてB4で走った堤防沿いの道の菜の花、やはり咲き具合は例年より遅れているようです。

 GWになるとコルリの材からの羽脱が始まるポイントが出て来ます。
 4月の週末はあと4回。
 材採集でしかコルリが採れないポイントは多数…。
 引き続き天気予報と睨めっこをして、コルリ採集を続ける予定です!

TOP

hidarikara ,

hidarikara ,