2010.11.27
同行:ねほさん
 コルリ狙いの登山採集!
 先週完全ボーズを食らったエリア近くで、ついにコルリ1♂をゲット!!!
 ポイントを移動して、自身コルリ2♂+1♀を追加!

 高所ではまもなく材の凍結が始まります。
 11月も下旬になりコルリの全開材採集もいよいよ、(自分的に)あと1回か2回という感じになりました…。
 今年の秋のシーズンはとにかくコルリを徹底的に狙うことを意識し、魅力的な(登山セットの)ホソツヤルリ採集を諦め続けました…。
 今回も、自分に鞭打ってコルリ狙いの採集に決定です!
 ご都合のついたねほさんにご一緒させていただき、先週は完全ボーズを味わい、相当な苦戦が予想されるエリアでのチャレンジをすることが出来ました!!  


 先週の単独出動では、初チャレンジの登山道を進み、そこから本命エリアの斜面に入ったものの、コルリの産卵マークを一つも確認出来ないという結果で終わりました…。
 コルリが普通に生息しているエリアの真っただ中…。
 採集レベルが低いと言われればそれまでですが、本当に悔しい。
 今回は登山道ではなく、いきなり斜面に入り、そのまま標高を上げるスタイルでチャレンジすることになりました。
 
 そう言えば先日、B4のタイヤを交換。
 自身初となるスタッドレスタイヤを装着するつもりでタイヤ屋に向かいましたが、結局、今の自分のスタイルではノーマルタイヤがベターと言う店員さんのお勧めでノーマルタイヤになってしまいました…。
 この冬も、B4で入れる場所に駐車して、登山を楽しむスタイルが続きそうです(苦笑)。
 前回のタイヤ交換(採集記)から3年1カ月、B4は5万km弱の走行となっていました。


 身支度を整え、7:00過ぎに斜面に突入!
 へばりつくような急勾配もある斜面を進み、標高を上げます!
 やせ尾根もありました。



 そして、先週はマーク材の確認すら出来なかったエリア近くの斜面でついにコルリ(・)マーク材を確認!!

 やはり居た!
 ただ周辺を徹底チェックしたものの、コルリに間違いない終令幼虫2頭ゲットで終了でした…。
 予想通り厳しい地でした…。

 やがて、ねほさんとはぐれてしまい、それでも鞭打って標高を上げると見覚えのある(尾根を走る)登山道に着いてしまった…。
 成虫ゲットは想像通り厳しい…。
 幼虫の追加すら出来ないまま仕方なく、登ってきた斜面を下って戻ることにします。 

 コルリに間違いない終令幼虫を1頭追加。
 3頭いれば何とか羽化させられるかと、自分を納得させようとした頃…。
 
 まさかの、
コルリ♂成虫が出てしまいました!!!!!

 ついに、ついに、コルリ成虫をゲット出来た!!
 今年ゲットしたコルリ成虫で、間違いなく最も嬉しい個体になりました!!

 ねほさんに報告しようと、登ってきた斜面を戻ります。
 ほどなくして、ねほさんと合流。
 奇跡的な結果、ねほさんにも喜んで戴くことが出来ました!!
 フッー………。

 コルリ幼虫ゲットがやっとの地でのコルリ成虫ゲット、本当に嬉しいです!


 時間が経過し、ポイントを移動することになりました。
 ここでねほさんは続々とコルリ成虫を出されましたが、こちらはかろうじて出したコルリ2♂+1♀の追加で終了…。
 最初に出した1♂だけで、十二分な1日になりました!!

 紅葉のピークは登山口エリアまで下がって来ました。

 ねほさん、ついに一つの結果を出すことが出来ました!!
 ご一緒させて戴きまして、ありがとうございました!!


 今年ゲットした最も嬉しいコルリ♂!!!
 外観も交接器内袋も「トウカイタイプ」でした!!!




TOP