2008.11.29
コルリクワガタ狙いの登山材採集。
結果:ついに念願の地のコルリ成虫1♀をゲット!

 この秋は、主に2つのテーマを持ってルリクワガタ属の採集をしてきました。
 プレッシャーの中、かなりきつい採集が続きましたが、何とか結果を出せて、先週をもって一応終了。
 気が抜けた感じです。

 11月の最終週の週末も晴れそう。
 ならば出動。
 今回は単独です。
 さて、どうしよう?

 そう言えば、年初、ボーズ覚悟の「冒険採集」に沢山出たいと思っていた…。
 
2008年1月3日採集記

 この秋、コルリ狙いの冒険採集は1回もしていません。

 ということで、コルリ狙いの「冒険採集」に出動することに。
 2箇所を意識しましたが、前回、コルリ幼虫のゲットだけで終わってしまったポイントに再チャレンジすることにしました。
 山頂まで到達出来たものの、コルリが濃いと判断した斜面を一つも確認出来なかった山です。
 関東平野からは気象条件が良いと、特徴的な形で直ぐに確認出来ます。
 実は、自宅のベランダからも見えます!
 この山を見る度に、何としてもここのコルリ成虫をゲットして、新プロットを追加したいと思っていました!


 自宅発は4:48。
 時間を調整して6:20に現地着。
 気温は
5℃。

 最近、5℃で風がなければ暖かいと感じてしまいます。
 何かおかしい…。

 駐車ポイント着は2番目!

 まだ薄暗いので、ゆっくり身支度を整えて
6:30に登山開始。
 標高差875m。
 結構あります。
 この尾根を進む登山となります。

 この山、急勾配が繰り返されるものの、その次になだらかな尾根がダラダラ続いたりして、前回も標高差の割りにあまりきつい登山とは感じませんでした。


 標高700m台。
 凍結の無い材を起こして行きます。

 ここの材の腐朽具合、コルリには最悪。
 腐朽が進むとフカフカ、スカスカになっています。
 
 斜面に少し入っても、(・)マークは無し。
 厳しい。

 標高800m。
 ようやく今日初の(・)マークを確認!


 幼虫も出ないだろう、という感じの材でしたが、(・)マーク2個に対応したコルリ(と思われる)幼虫2頭が出てしまいました!


 前回ゲットした幼虫は全滅してしまいましたが、今回の幼虫は、先日購入したワインセラーを使って、何とか来年の夏までに、羽化させたいと思います。

 幼虫ゲットが出来て、一安心。
 次は、とにかく成虫です!

 この周辺の斜面、今回は徹底的に攻めてみましたが、成虫ゲットはおろか幼虫の追加も出来ず…。(・)マーク材の追加確認も出来ず…。
 厳し過ぎ…。

 植生が厳しくなる中、標高を上げます。 

 標高900mを超えると、ブナが出てきました!

 そして、(・)マークも確認出来なかった材から…。
 
コルリ♀!!!




 まじっ…????

 嬉しすぎ!!!

 恐らく、形態的な価値は全然無いポイントの個体かと思いますが、念願のコルリ成虫が採れたことに大感動!!
 今日は成虫ボーズ覚悟、来春3回目のチャレンジ、も考えていたポイントです。

 これがあるからルリクワガタ属採集は止められません。

 しばらく休憩…。

 こうなったらコルリ♂成虫を何としてもゲットしたい!
 欲張りです…(笑)。
 でも、このテンションがないと恐らく結果は出ないのかと…。

 今日は絶好の行楽日和との天気予報でしたが、その割には、雲が多い。
 登山道を進みます。

 結局、コルリと思われる幼虫1頭を追加、1♀成虫+3幼虫ゲットで山頂に到達してしまいました…。
 8:50。
 今日の1番乗りのようです!
 
 絶景も無く、かなり貧弱な山頂。
 カラマツの間から、再来週チャレンジするつもりの方向の山を見ることが出来ました。


 10分程休んで下山開始。
 今回は、頂上近くで今日進んだ登山道にクロスする別方向の登山道を右に左に数百m入ってみました。
 それでも、コルリ幼虫数頭のゲットがやっと…。

 下山開始。
 気になる斜面にも幾つか入ったものの、マーク材の確認すら出来ない場所が多い…。


 途中、パラっと雨が降り、木の間から虹まで見えてしまいました!
 今日の関東平野、天気予報は外れて、大気の状態は悪そう。

 結局、成虫の追加はならず。
 ゲットした10頭の幼虫をVIP待遇で飼育して、何とかこの地のコルリ♂の姿を見たいと思いました!
 次のチャレンジはいつになるのか?、想像出来ないほど厳しいポイントだということを痛感しました…。

 それでも、大満足で下山。

 現地発は12:30過ぎ。
 自宅には、14:15に着くことが出来ました!

 自宅近くでも虹…。


 今日の絶景。


 帰宅して、祝杯を上げながら今日の山を眺めよう、と思ったものの、目視で山は見えず…。
 昨年12月に撮影した、自宅ベランダからの今日登山した山です。


 間違いなく今年ゲットした最も嬉しいコルリ成虫になりました!!


TOP