2008.03.22
奥多摩登山採集第2弾は単独で出動。きつい登山の末、絶景に感動!

結果:ホソツヤルリ4♂、コルリ2♀をゲット!

 先週のピイさんとの奥多摩での登山採集(採集記)は、ある意味、私のルリ属採集の転機になったかもしれません。
 これまで、「登山採集」は何度も経験していますが、常に採集がメインで、登山は二の次。
 獲物が獲られれば、頂上に到達することなく、簡単に下山することが出来ました。
 正直な所、車横付けで成果が出るポイントなら、苦しい登山は避けたい感じでした。

 ところが、先週味わった達成感は言葉に出来ない位のものがありました。
 きつい登山道を登り、滑落しそうな登山道を進み、そこでルリクワガタ属成虫をゲット出来た時の喜び…。
 自己満足以外の何物でもありませんが、苦しい登山を乗り越えて、ゲットしたルリクワガタ属成虫は車横付け採集でゲットしたルリクワガタ属成虫の何倍も価値を感じてしましました。


 登山に関しては素人なので、無理はしないつもりです。
 それでも、天気が良ければ、積極的に登山でしか得られない産地のルリクワガタ属採集に挑みたいと思い始めました。


 一昨日から昨日にかけて、関東地方は冷たい雨模様。
 高所では雪になっていたのが、平地からの目視で確認出来ました。
 3月22日は好天間違いなし…。
 出動するしかありません。

 この週末、4連休でご家族との旅行ついでに、昨日採集チャレンジされたピイさんからの魅力的な地のオオルリ成虫2桁ゲットのご連絡にも刺激をいただきました。

 いつものように5:00少し前に出発!
 現地着は6:50。

 今回は奥多摩でのルリ属採集第2弾として、この山に挑むことにします。
 やはり積雪があるようです。

 身支度を整え、6:50に登山開始。
 登山客の姿は全くありません。

 始まりはいつも杉…。

 やがて奥多摩で特徴的な石灰岩地帯。
 登山道を一瞬見失いそうになりますが、ピンクのリボンがその存在を教えてくれます。

 登山道はかなりきつい勾配…。

 尾根に出て、少し休憩出来るのかと思いきや、ひたすら登り登り…。

 ふと、振り返ると、ピイさんと先週歩いた登山道がはっきり見えました!

 ひたすら登り…。


 

 やがて、雪が出てきました。
 登り…。

 標高を上げると、雪は増える一方…。

 自分より先に、この積雪の登山道を進まれている方が一名だけいっらっしゃいます。
 その足跡が無かったら、引き返していたこと間違いなし。

 足跡を刻んで下さって感謝。
 恐らく何度もこの山に行かれた方なのでしょう。
 この足跡が無かったら、どこが登山道なのか判りません。

 これを乗り越えれば今度こそ、頂上?

 この辺り、積雪は余裕で40〜50cmを越えています。
 先行者の方の足跡を踏むとスムーズに進みますが、踏み外すと足の付け根位まで雪の中に「ドスン」と沈み込みます。
 きつい…。

 写真を写す余裕も無くなり、とにかく気力で進みます。


 そして、そして、そして…。


 頂上だ!!!!!

 登山道に足跡を刻んで下さった方ともう一人の方がいらっしゃいました。
 今日、3番目の頂上到着です!

 富士山がクッキリ!!
 この風景、何物???












 誰も踏み入っていない頂上の雪原上に信じられない風景が広がりました!!!
 
 これが、山登りの醍醐味なのでしょうか?
 この衝撃は、相当なものです…。

 帰りは、雪山を滑り下りるような感じ…。


 下山中、B4が見えた!
 ズーム!
 あそこまで、1時間はかかります。


 最後の杉林がきついこと…。


 素晴らしすぎる一日でした。


 肝心のルリクワガタ属は…。

 低標高の場所で奥多摩では貴重なコルリ!


 標高を上げ、山頂直下でもホソツヤルリクワガタをゲットすることが出来ました!





 事故渋滞があり、帰宅は15:30になりました。

TOP