2007.12.30
単独、山梨県でルリ属狙いの採集。

結果:新デジカメデビュー戦。2ポイント回り、ホソツヤルリ4♂、オオルリ1♀ゲット!

 実は採集記のない12月22日にも朝5:00に出発して、ルリ属採集に向かおうとしたのですが、自宅を出て直ぐに雨が振り出し、僅か4.6kmの早朝ドライブで5:30前に帰宅という経験をしていたのでした。
 前回12/15の採集(採集記)で愛用のデジカメが故障。直ぐに購入した新デジカメのデビュー戦ということで気合が入っていたのですが…。

 その後、関東周辺には降雨があり、高所ではまとまった積雪となって、今年の出動はもう難しいかと思っていたら、色々調べると意外にもノーマルタイヤで辿り着けそうな場所が複数ある!
 前夜、また雨が降りましたが、今回は気温が高かったので、高所でも雨だったのでは?と楽観視し、朝5:00、自宅を出ることになりました!


 今回の目的地は、先週第1候補と考えていた山梨県の高所です。
 実はつい先日開通した首都高速中央環状線を使うことも楽しみだったのでした。
 新デジカメの使い勝手も色々試したいところです。

 夜半過ぎまでまとまった降雨があったようで、道路はウエット。
 まずは試し撮り…。
 露出を調整したりして…。



 前のデジカメよりは、夜の街の雰囲気は目視に近い感じで写ります。

 順調に首都高に乗り、あっと言う間に中央環状線。
 以前は、池袋から一旦神田まで大きく突っ込み、都心環状線をちょっと使った後、再び新宿に向かう「V字走行」を余儀なくされていましたが、今後は池袋〜新宿の新区間(山手トンネル)を使えるので、あっと言う間に中央道方面に向かうことが出来ます。
 2009年には東名高速に続く3号線にも繋がる予定とか…。
 今年は6月に中央道〜関越道間が圏央道で繋がったこともあり、埼玉から中央高速方面に向かうことが一気に便利になりました。

 問題の山手トンネルですが、急勾配でトンネルに入ります。
 今まで使えた高松出口が使えなくなっていてビックリしましたが、近代的なトンネルという感じでした。

 中央道に続く4号線への右急カーブは40km/hrの速度規制で、これもビックリ。
 それでも、我が家から20分ちょっとで新宿に着いてしまった!!
 今までより20分位短縮された感じです。
 これは便利だ!



 今年の年末帰省ラッシュは分散化傾向で、目だった渋滞はないとのこと。
 やや、交通量が多いものの、7:00前には目的地に着いてしまいました。



第1ポイント

 まだ薄暗い感じですが、身支度を整えて、登山開始。
 今回は、ルリ属なら何でも良いので、新デジカメの使い勝手をとにかく試したいという感じです。
 一方で、このポイントでまだ手にしていないホソツヤルリのゲットと、コルリ♀の追加を意識していました。
 先週、積雪があったようですが、予想通り昨晩は高所でも雨だったみたいです!

 一面ビショビショの登山道を進みます。
 そう言えば、先々週、ピン付のオニュー長靴をデビューさせていて、グリップ力は今までより遥かに良いです。
 
 いきなり朝日に輝く富士山がお出迎え!

 月と富士山を同アングルに写すことが出来ました!

 気温は1℃…。
 意外に暖かかったのですが、登山道を進むと共に、北風が吹き荒れ始めました。
 体感温度が一気に下がった感じで、耳が痛い。
 止まると寒い。

 山も唸っています。

 この冬一番の寒気が入ってくるとのことでしたが、予想以上に早い到来。
 一気に片付けなければ…。

 やがて、立ち枯れからオオルリの♀!

 光量不足でストロボ使用。接写も出来ず。
 とりあえず、2007年最後の採集でボーズが無くなり一安心。

 誰も居ない登山道を進みます。
 時々、息をするのも苦しい突風が吹いたり…。
 止まると寒い!


 1時間ちょっと進んだものの、ホソツヤらしきマークの確認は僅か…。
 厳しい…。
 植生が悪くなり、Uターンをすることに。
 
 往路はホソツヤ狙いだったので、復路はコルリを意識しながら戻ることにしました。
 でも甘くない。

 やがて、(・)マークが一目で判る落ち枝を確認。
 往路では見逃していました。
 削ったら一撃で、ホソツヤルリの♂!

 傷つけなくて良かった。
 このポイントで初ゲット出来て良かった!

 色々、モードを変えて撮影しますが、目視の「色」が表現出来ていません。
 難しい…。
 前のデジカメよりは、確かに接写出来ますが…。

 青空の色も前のデジカメとちょっと違うような感じ…。
 今後、色々と調整して使いこなすしかないようです。

 
 結局、あまりの強風でテンションが下がり、斜面に入ることはせず10:00前には下山することになってしまいました。
 コルリはゼロ…。
 ホソツヤ1♂とオオルリ1♀、結果が出たから良しとしようと思いながら、B4に戻り、帰ろうかなぁ〜と思ったものの、やっぱり未練がある。
 結局、ホソツヤルリを狙えそうな別のポイントに寄ってみることにしました。
 時間もあるし、体力も残っているし、気合さえ入れば登山も大丈夫、と言い聞かせて。


第2ポイント

 B4を駐車スペースに停めて、もう一度、気合を入れ直して登山開始。
 
 相変わらず北風が吹き荒れていて、山が唸っています。

 少し進むと、このポイントの落ち枝は凍結が進んでいることが判りました。
 第1ポイントよりむしろ標高が低いのに…。
 ここはコルリの薄いポイント、今日の追加はやっぱり難しそう。
 春に来るしかなさそうです。

 当初は尾根まで登る予定でしたが、5分ほど登ったあたり、ホソツヤは絶対厳しいと思っていた標高で直径5cm×長さ30cm位の落ち枝に(・)マーク!
 えっ、コルリ?
 慎重に削ると食痕!
 しかも古い感じで成虫の期待大!

 そして、出てしまいました。


 ホソツヤルリの♂でした!

 その後も2♂をゲット!
 新デジカメの使いこなしが出来ませんが、何とか撮影。



 寒さもピークに達し、尾根まで登山するのはギブアップ。



 ちょっと遠回りして、富士山を写しながら帰途につくことにしました。



 帰路は、予想もしなかった雪雲接近で、降雪を体験…。 


 何と、関東平野でも予期せぬ大雨…。

 今日の天気予報にクレームを申し入れたい方が相当あったのでは?と思いました。

 採集中、好天に恵まれて本当に良かった。

 帰路も「山手トンネル」を利用。
 今年もB4はトラブルフリーで走ってくれました。


 
 何とか2007年に新デジカメを高所デビューさせることが出来ました。

 
2008年はどんな一年になるのでしょう?

TOP