2018.5.20
 
単独、山梨県でコルリ狙いの登山新芽採集にチャレンジ!
 新芽は低温の為、話にならず…。
 材起こし採集に切り替えて何とかコルリ2♀をゲット!!


 2018年5月3回目の週末…、土曜日は朝までには雨が上がり気温はやや高くなるものの大気の状態はやや不安定…、日曜日は朝から晴れわたるものの気温が低め…。
 さて、土曜にするか日曜にするか…、そしてどのポイントに向かうか…。
 いよいよ雪国でのコルリ狙いの新芽採集を優先しようかと思っていましたが、イメージしていたポイント周辺の気温は低すぎ…。
 と言うことで、日曜日に気温がそれなりに上がりそうな山梨県のポイントで登山新芽採集にチャレンジすることにしました!

 かつて何回も新芽チャレンジで通い、その度にボーズで終わって来たラベル…(苦笑)。
 登山系サイトで最近の新芽の状態をチェックすると、意外にもコルリを狙えそうな新芽がある!


 WRXの駐車場着は7:30過ぎ。
 まずは登山道とは反対側に向かって、かつてコルリ成虫を複数ゲットしたことのある斜面まで歩いてみました!
 このエリアは、葉っぱの葉っぱ(笑)。
 ここは、私が初めて熊との遭遇をした場所…。
 斜面に入って材起こし採集をする根性はなし…(苦笑)。
 それにしても、もう少し「新芽」を意識出来る状況かと思っていました…。


 仕方なく一旦WRXに戻り、登山仕様に変身!
 気温は7℃…。
 寒すぎます…(苦笑)。
 反対方向へ登山を開始。

 今日のこのポイント、標高1700m位のエリアがコルリの新芽での狙い目の感じか?
 しかし、登山客の数は想像以上…。
 ここで網を出したら「何を採っているのですか?」攻撃が続こと間違いなし(苦笑)。
 気温が上がったはずの昨日の新芽潜り込み個体を狙おうと思っていた、当初の計画は断念…。


 とりあえず、山頂まで行ってみることにしました!
 この山に来たのは、実に9年振り2回目!
 かつて、ヒメオオ狙いでこの山ラベルを狙って通っていた時代が懐かしいです!

 大絶景! 



 そして8:47、山頂着!
 奇跡的に貸し切りのタイミングになりました!
 しかし、標高2000mを越えているのに、遠望はゼロ…。
 やはり、山頂の遠望は残念な山です…。


 直ぐに下山を開始。
 山頂でなければ凄い遠望が望めるのに…。



 しかし、コルリ狙いの場合、気温が低すぎました…。
 下山時点で9℃…。

 「何を採っているのですか?」攻撃を避ける為、少しだけ斜面に入って、いよいよ網を出してミズナラの新芽にネットを被せてみるもののルリ属成虫は入らず…。

 気温は上がりそうもないので、自分的に嫌いな材起こし採集にチャレンジしてコルリゲットを目指すことにしました!
 貴重な採集チャレンジの機会…、ルリ属ボーズは避けたい!
 急斜面に入るのはキツイので、なだらかな斜面で妥協…(苦笑)。 

 結果は何とか出た…。!
 1時間弱のチャレンジでコルリ2♀をゲット!!



 かつてコルリ狙いの新芽採集で惨敗を喫して来たポイント、今回も新芽でコルリゲットはならず…。
 これが今の私の実力です(笑)。


 低地も低温気味!
 空き空きの高速を使って13:00前に帰宅!

 

 次の出動では、いよいよ雪国に向かいたいです!


TOP

hidarikara ,