2018.4.28
 
単独、東京都でコルリ狙いの登山新芽採集にチャレンジ!
 新芽では初チャレンジの山で、林床飛翔個体を中心にコルリ6♂のゲットに成功!!


 2018年の春の進行はかなり早いようです。
 例年ならGW前半(4月)は、羽脱との戦い的(苦笑)、ルリ属狙いの材採集にチャレンジして来ましたが、今年の場合はコルリ狙いの新芽採集の方が良さそう!
 GW前半最初の休みとなる4/28(土)、晴れとの週間天気予報が出た為、前週の早い段階で出動をイメージしてどこにするか、登山系サイトをチェックしました…。
 帰還時の渋滞を考えると遠出は避けて、近場がターゲットになる…(苦笑)。
 そして、そして…、過去2回登ってルリ属は満足レベルでゲット出来ている東京都の山の4月21日の登山記録にたどり着いた!
 そこに記されていた有名ポイント周辺の芽吹き具合は、まさかの状況…。
 まじですか?
 私の感覚なら、GW後半〜その次の週末がコルリ狙いの新芽採集のベストな印象の地…。
 雪国ラベルなら、その年の積雪状況が新芽採集のベストタイミングに大きく影響しますが、東京都ラベルの場合、3月と4月の気温が重要なファクターになりそうです。
 2018年は3月も4月も暑い日が多かった…。
 その結果か…。

 標高を調整出来るポイントでもあったので、そこで今シーズン初のコルリ狙いの新芽採集にチャレンジすることにしました!


 イメージしていた駐車場には駐車出来ないことが判明…、大幅に戻ってWRXを駐車した為、登山開始は6:55になってしまいました…。
 それでもコルリ狙いの新芽採集なので、まだまだ早すぎます(苦笑)。 .
 高速道を走ると、いよいよ「虫のシーズン」になったことを痛感します(苦笑)。



 低標高エリアはもちろん葉っぱ!
 ここでコルリを新芽でゲットするのは、私には不可!


 標高1000mを越えても葉っぱ…。

 標高1200mを越えても葉っぱ…。


 標高1300mを越えてようやく風景が変わる!
 いよいよ新芽でコルリを狙える環境か?。



 今日の最高標高到達地点は1400m!

 しかし、標高を100m上げるだけで、まだ芽吹き始め…。
 ここでも狙えそうだけれども、安全係数を掛けると、私にはもう少し低標高がベター!
 (トウカイ)コルリの新芽採集…、私にはまだまだ経験を積まないと何ともならない印象です…。


 と言うことで、標高を下げて、標高1300m〜1350mのエリアでコルリ新芽採集にチャレンジすることに!
 今日は新ネットのデビュー戦!
 何とかコルリをネットインさせたい!!

 ミズナラとトネリコの新芽が並ぶ、自分的に今日の最高の感じのポイントで張ってみましたが…、コルリは全く飛ばず…。
 スィーピングしてもコルリは入らず…。 
 しかし、天気は最高!

 しかたなくちょっと標高を下げて、陽当りの良い斜面脇へ。
 今度は良い感じのトネリコの前で張ってみます。
 しかし、飛ぶ甲虫はコメツキばかり…。

 9:31、目の前を甲虫が横切り、登山道の方へ向かった!
 メタリックグリーンな輝き!
 
コルリだ!!
 
目を離さないようにダッシュで追いかけ、無事にネットイン!
 久し振りにドキドキしながらネットをのぞき込みました!
 新しいネットでコルリをゲット出来てうれしい!!


9:31

 標高は1327m。

 そして9:35。
 再び斜面の下の方から甲虫が向かってくる!
 やはりコルリ!!


9:35

 いよいよ新芽に集まるか??
 期待を込めて新芽と斜面を交互にチェック!

 しかし、10:00過ぎまで粘ったものの、コルリはたまに地面の上1m位の所を飛ぶだけ…。
 1頭ゲットを挟んで5頭を見失ってしまった…。
 飛翔個体をネットインさせるのは、新芽に集まる個体をネットインさせるより数倍難しい感じです。


10:06

 この場所には虫屋さんの落とし物がありました。
 チャック式ポリ袋の中に湿らせたティッシュが入っていて、各種甲虫と蜂が入っていました。
 一瞬持ち帰って、このHPで呼びかけてみることも頭を過りましたが、そう上手くは行かなそう…。
 まだ生きていたコクワガタとコメツキ、そしてゴミムシダマシは現地でリリース、死んでいた虫は落ち葉の下に埋めて置きました。
 (チャック式ポリ袋と湿ったティッシュは下界のゴミ箱へ。)

 その後は最初のミズナラとトネリコの新芽チェックに戻ったり、更に標高を下げてみたりするものの新芽にコルリの姿はなし…。
 
 そして10:51、ついにトネリコの枝を歩くコルリを確認!!
 何とか撮影を試みる。

 かろうじて写っていた(笑)。

 今度こそ新芽にコルリが集まりだすだろうと思いましたが、その後新芽でコルリの姿は全く確認出来ませんでした…。
 飛翔個体は複数確認出来るのに何故?
 予定より羽脱が早すぎて、まだ後食する状態になっていないのか?
 あるいは午後〜夕方に新芽に集まり出すのか?

 11:00過ぎに林床飛翔個体を2頭追加しましたが、その後は飛翔個体すら確認出来なくなりました。


11:16


11:19

 12:00過ぎ、まだまだ早いけれども、実家に立ち寄る約束があるため、下山を開始。


 実家で一仕事済ませ…、

 定点撮影をして16:00前に帰宅!

 いよいよルリクワガタ属狙いの新芽採集インとなりました!


TOP

hidarikara ,