2018.4.8
 
単独、群馬県でコルリ狙いの材採集にチャレンジ!
 本命のコルリ2♂+1♀に加え、今シーズン初のホソツヤルリ2♀をゲット!!

 2018年の春、高所出動を再開しましたが、「行きたい時、行ける時に気ままに高所に向かう」スタイルで行こうと考えています。
 それでも気づけば3月17日以降、土曜日に3週連続の出動…。
 やはり一度ルリクワガタ属採集の爽快感を味わってしまうと、止められなく感じでしょうか?(苦笑)
 4月7日の土曜日も出動をイメージしていましたが、早い段階から雨の予報…。
 最近の天気予報は、週間予報であっても高確率で当たる印象…。
 土曜日は駄目、と決めつけて早い段階で別の予定を入れてしまったら、結果土曜の出動も十分可能な状況に…。
 何とも…。
 日曜日の出動は微妙と思って就寝したものの、シーズンになると目覚まし不要で起きてしまうのが、習性になってしまっている。
 外の様子を見ると晴れ!
 と言うことで、コルリ狙いの車横付けポイントに向かうことにしました!
 幾つかイメージが湧きましたが、結果、過去2回チャレンジしてコルリは♀しかゲット出来ていないポイントをカーナビの目的地に設定して出発!!
 5年半ぶりに同地を訪れることになります!


 混雑気味の関越道を降りて、今回は下道が続くルートです!
 標高が合えば、今週も満開の桜を堪能!!


 今回のポイント、標高は1300mオーバー…。
 到着時の気温は…。

 寒い!!!

 久し振りにWRXを撮影!!
 ボンネットの上には、セットアップ中の携帯GPSが置いてあります。

 7:57、先週のポイントでは乾燥がきつすぎて話にならなかったミズナラ林へ!

 細材はまさかの凍結で動かず…。
 一瞬焦りましたが、ならば埋没太材をターゲットにします!
 地面に埋まっている部分は凍結していない為、普通にスライスして行くことが出来ます。
 ポイントによっては使えない作戦ですが、ここはOK!
 埋没太材の接地面…、(・)マークは容易に確認することが出来ました!
 ただ、太材特有のコルリの大当たりに期待するものの、甘くはありませんでした(笑)。

 そして8:31、これまでこのポイントでゲット出来なかったコルリ♂成虫をゲット!!!
 目的を早々に達成!!
 先週のポイントと同様、ゲニ内袋チェックは幼虫羽化個体で完了していますが、現地採集成虫で再確認をすることが出来るのはうれしい!!


 その標高は?

 今シーズンは低標高続きだったので、なんかホッとする数字です(笑)。

 そして8:44にコルリ♀!

 更に9:20にコルリ♂を追加!!

 10:30まで粘ったものの、コルリ成虫の追加は出来ず…。
 地上に落ちている細目の材を動かせないのがもどかしいです…。


 歩いて移動!
 今日のポイント、コルリをゲット出来るエリアでホソツヤルリの確認経験はゼロ。
 一方の10数分で移動出来るホソツヤルリをゲット出来るエリアでのコルリの確認経験もゼロ、と言う不思議なポイントです。

 ホソツヤルリの棲息エリアに入ったのは恐らく10年ちょっと振り!
 あの時の興奮が少しだけ蘇りました!

 11:30までのチャレンジで、ホソツヤルリは何とか2♀をゲット!!
 ♂もゲットしたいと、斜面を歩き回りましたが追加はならず…。

 かつては、激しい笹薮だったこのエリア、現在は枯れた笹の枝が残るだけになっていました…。


 関東周辺でもあちこちで経験していますが、鹿害は深刻なようです…。

 現地発は11:50!
 引き続き満開の桜を見て、渋滞皆無の関越道〜外環道を使って14:30に帰宅!
 定点撮影は昨年6月以来!
 

 やはり「高所」は爽快!!


TOP

hidarikara ,
 idarikara ,hidarikara ,