2015.6.7
 単独、新潟県でコルリ狙いの登山新芽採集にチャレンジ!
 前回はガスで拝められなかった山頂からの大絶景を満喫!!
 そしてコルリはボーズ確定な状況で、集中飛来するブナ幼木群に巡り合え、19♂+2♀をゲット!!!!


 2015年の6月1回目の週末!
 雪の少ないエリアのの新芽の芽吹きは例年より1週間は早い印象ですが、先々週、そして先週の長野県で経験した採集の状況から、雪国なら例年並の感覚で新芽採集にチャレンジ出来るエリアが沢山ありそう!
 2週連続のホソツヤルリ狙いの新芽採集にも魅力は感じましたが(笑)、今週はコルリ狙いの新芽採集に徹することにしました!

 早々に2015年初となる新潟県でのチャレンジは確定しましたが、候補地は複数…。
 土曜日の出動なら、新規ポイントチャレンジもありでしたが、天気が良いのは日曜日…。
 私の場合、日曜出動では「早目、早目…」を意識してしまうので新規ポイントチャレンジは諦め(苦笑)、かつて天候今一な状況で山頂到達を果たし、コルリも新芽でゲット出来た山に向かうことにしました!!


 関越道では霧の濃い区間もあった。

 それでも、その上のエリアが晴れているのは確定!!!

 


 登山開始は6:18。
 気温は9℃で爽快!!

 早々に現れる熊を追い払う為の音を出す道具…、前回はベコベコの一斗缶でしたが、今回は鋳物のガスボンベのキャップになり、名前も「熊に挨拶」に進化していました(笑)。
 「キン・キン・キン」と言う音が斜面に鳴り響き、これは効きそう!!


 登山では登山道沿いでコルリ数頭を摘まんで、下山で徹底的に狙うイメージ!
 しかし甘かった…。

 前回、コルリ成虫を集中的にゲット出来たヤセ尾根周辺は、全ての植物が葉っぱ状態で、新芽でコルリ何て狙えるはずがない状況…。

 大絶景は拝めましたが…。

 ならば爽快登山に徹しよう!!
 


 今回は、初チャレンジとなった前回とは異なって晴れている!!







 雪国の山、独特な植生に毎回感動出来ます!!

 快晴下の山頂!!!
 コルリボーズで辿り着けても、十二分に満足!!
 凄いっす!!!











 前回の登山で曇天下で不安を感じた雪の丘越え…、快晴下なら余裕!



 

 そう言えば今回の登山、新しいリュックのデビュー戦でした!
 軽い!
 そして、背中が浮いて蒸れず爽快!

 まさかの池塘…、

 そして、久し振りのシラネアオイを確認しながら下山!!

 標高1200m位の少し芽吹きの遅れたブナ新芽をチェックするものの、コルリは確認出来ず…。
 登山で最高のポイントと思ったのに…。
 今日は、雪国の大絶景登山で満足することも覚悟。

 今回、コルリ狙いで最後にチャレンジしたのは標高900m未満の平地にある雪原周辺。
 前回もここなら、と思ったものの、ここでコルリは1頭も確認出来ていません…。
 駄目元で登山道から逸れて奥まで入ってみます。

 幾つもガッカリを経験した後、ブナ新芽であっさり黒ポッツンを確認!
 間違いなし!

 コルリのペアでした!!
 ボーズを逃れた!!!





 僅かしか無い狭いエリア…。

 コルリを1頭でも見付けられたのなら追加は出来るはず!!

 やや堅いブナ新芽周辺でコルリは退屈が無い状況で続々と飛んでくれました!!!!
 その標高は…。

 1時間弱でコルリ19♂+2♀をゲット!!
 本当にありがたい結果!


 今回初めて気付いたこと…。
 それは、この登山道沿いにあるブナ林!!
 自身、これまで複数のブナ林のある登山道を歩きましたが、ここのブナ林は過去に経験した魅力的なブナ林のある登山道の中でもトップ3に入る位、魅力的です!!!
 画像に写る「木」は全てブナの若木です!!
 凄い!!

 カエデが変な紅葉をしていた…。

  

 登山道沿いの水場の水は冷たくてうま過ぎ!!

 

 雪国の山…、まだまだ感動が沢山隠れて居そうです!


 渋滞皆無の関越道を上り、15:00過ぎに自宅着。

                     


 

TOP

hidarikara ,
 idarikara ,hidarikara ,