2014.11.8
 ねほさんと長野県でコルリクワガタ狙いの材採集にチャレンジ!
 かつて、ねほさんがコルリとホソツヤをゲットされたと言うポイントにご案内をいただき、自身コルリ1♂+6♀、ホソツヤルリ1♂+1♀をゲット!!


 11月上旬〜中旬の高所は、落葉で林床が明るくなり、材凍結も無いタイミングなので、コルリ狙いの全開材採集にチャレンジ出来る貴重な時期と言えます。
 と言うことで、天気がまずまずとなりそうな2014年11月の2回目の土曜日、先週延期となってしまったねほさんとのコルリ狙いの全開材採集にチャレンジさせていただくことが出来ました!
 10数年前、ねほさんが2桁位のコルリ成虫とホソツヤルリ成虫を出されたと言うポイント!!
 この近くのエリアでは、何処もコルリ狙いの採集で「苦行」を経験している印象ですが(苦笑)、決して楽ではないことを十二分に承知したものの、少しでも多くのコルリ♂成虫をゲットしたい思いでのチャレンジとなります!


 長野県このエリア、自宅のある埼玉県からはとにかく遠い印象…。
 「コルリ狙いの材採集」をするだけならもっと近くでも十分に楽しめるはずなのに、これだけ遠いポイントに向かって材採集でチャレンジするのは、かなりマニアックなのかと思われます(笑)。
 ねほさんとお話しをしていたら、いつものようにあっという間に現地着!

 紅葉が終わりかけの急斜面を見上げる場所にWRXを停めて、身支度。
 先週とは打って変わって寒い…。

 かつては乗用車でも普通に入れたとのことでWRXで進むはずだった林道入口にはゲートがあり、歩いて進むことになりましたが、比較的余裕モードの歩行でねほさんにご案内をいただく斜面に到着出来ました!


 植生は、事前にお聞きしたお話し通り「今一」でしたが、比較的早い時間にコルリ♀成虫、そして(落ち材から)ホソツヤルリ1♂+1♀成虫を出すことが出来、今日はもらったと思ったものの…(苦笑)。


コルリ♀


ホソツヤルリ♂

 …。
 …。
 …。

 コルリ狙いの「苦行」いつまで続くのでしょう…。
 採れない、本当に採れない…。
 
 いつものように、場所を決められたらあまり移動をされないねほさんに対し、こちらは(・)マーク材の見付からない斜面を右に左に上に下に…。
 斜面はかなり急…(苦笑)。




 今日の本命のコルリ♂が出たのは、斜面突入から3時間半後…。
 きつかった…。
 でも、採れて本当に良かった!!!

 沢沿いの平坦な場所でした。

 ねほさんも苦戦をされたとのことですが、結局はいつものようにコルリを多数ゲット!!
 それでも10数年前とは大分違う印象の斜面とのこと。
 「こんなに苦労をして採る虫では無い。」とおっしゃる、ねほさんのお言葉が印象的でした。

 自身、ゲットした幼虫はホソツヤルリ材から出た(ホソツヤルリに間違いない)2幼虫と、コルリ材から出た(亜終齢1頭を含む)7幼虫の計9幼虫だけだったのに対し、ゲット出来た成虫はコルリ1♂+6♀にホソツヤルリ1♂+1♀の計9頭!!
 明らかに出来過ぎの結果となりました!

 一方で、コルリが採り難くなっている斜面は明らかに増加しているようです。
 10年後、20年後のことを考えると…。


 いつものねほさんとの採集なら「サッと向かって、サクッと採って、サッと帰る!」パターン!
 14:00近くまで斜面に居たのは久し振りの印象。

 長野県はなぜカラマツ林がこれほど多いのか?、と考えさせられるほどカラマツ林の続く道を使って帰還!

 かろうじて500kmオーバーの無給油走行を果たした感じのWRX…。
 「エコカー」とは程遠い「エゴカー」です……。

 ねほさんをお送りして、19:00前に帰宅!
 ねほさん、結果が出て本当に良かったです!
 ありがとうございました!!


 

TOP

hidarikara ,
 idarikara ,hidarikara ,