2014.6.14
 単独、栃木県〜群馬県の2ポイントをまわり、材起こし採集&新芽採集にチャレンジ!
 材起こし採集で栃木県ラベルのコルリ3♂+3♀、新芽採集で群馬県ラベルのコルリ1♂+1♀をゲット!
!


 今シーズンのコルリクワガタ狙いの新芽採集…、ゲットした数は例年より圧倒的に少ないですが、今の自分には十分に満足出来るチャレンジを続けて来ることが出来ました!!
 6月も中旬になると、いよいよルリクワガタ属狙いの採集シーズンは終了間近…。
 どこに向かうのか、毎年本当に悩みます(苦笑)。
 成虫ゲットが厳しそうなポイントでのコルリ狙いの新芽採集にチャレンジしたいとは思うものの、やはりそのようなラベルのコルリ成虫ゲットは条件が相当に揃わないと難しいはず…。

 悩んだ末、当初はかつて1回チャレンジしたことのある新潟県の山に登って、「宝石箱(=標本箱)」のコルリ成虫を追加しようと思いましたが、6月2回目の新潟県の天気予報はずっと悪いまま…(最近の週間天気予報の精度はかなり上がった印象です)。

 前夜、少しは天気の良さそうな長野県に向かおうと思って就寝したものの、起きて雨雲の様子をチェックしてみたら、長野県より栃木県周辺の方が天気が良さそう!
 と言うことで、例年なら「これをもってシーズンオフ」のシグナルになる「湖畔での材起こし採集」に向かうことにしました!
 そして、材起こし採集だけではもったいないので、お隣群馬県での新芽採集も組み合せることに。


第1ポイント
 現地着は4:45!
 またまたまたまた…(笑)、来てしまった!

 
 到着時の気温は12℃!
 関東の平地にある自宅周辺のような蒸し暑さはゼロ!!!
 この環境で出来る材起こし採集は、爽快の極み!

 今年は昨年のように奥地まで行ったり、林内に入ったりせず、湖畔の砂浜周辺での材起こしに徹しました!
 結局、8:00ころまでチャレンジして、コルリ3♂+3♀をゲット!!
 久し振りにペアで材裏に付く個体も確認!


 





 近付いても逃げない鹿が居た!


第2ポイント
 ガラガラの国道を使って、群馬県に移動!
 ポイント着は9:00過ぎ。

 気温が上がることを期待したものの、何と11℃…。

 
 今日は、新潟県に入ると気温が下がって、冷たい雨が降っている模様。
 このポイントはその境界にある感じでした。
 かろうじて晴れのエリアなのに、とてもコルリは飛ばない気温…。
 仕方なく、芽吹きの遅れたトネリコとブナの新芽をチェックして、潜り込み個体を狙いました!




 今まで入ったことの無いエリアまで歩いて、かろうじてコルリ1ペアをゲット!
 タイミング的には明らかに遅い印象でしたが、晴れればもう少しコルリをゲット出来たはず…。
 2014年の新芽採集は、これで終了な予感(笑)。

 思い返せば、数は劇的に少なかったものの満足出来るシーズンでした!!


 


 数年振りに名水ポイントに立ち寄ってみました!
 最近、採集地の近くでペットボトルに名水を汲み、自宅の冷蔵庫で冷やして飲むことにはまっています(笑)。




 
 山はずっと涼しかったのに、関東平野は30℃近い高温…。

 
 自宅着は12:40過ぎ。
 2014年前半は、このままシーズンオフに入る可能性が高いです!

 秋のチャレンジは…、まだ全く未定(笑)。

TOP

hidarikara ,
 idarikara ,hidarikara ,