2012.8.19
 単独、
1カ月半振りの高所出動は、ヒメオオクワガタ狙いのルッキング採集!
 WRX通行不可林道対策として新しく導入した折りたたみ自転車のデビュー戦、ヒメオオ6♂+2♀ゲットで終了!


 昨年に引き続き、7月〜8月の「採集記」(登山記録)の更新が途絶えていますが、今年も体調は良好で、生活に変化があったりしていた訳でもありません…(苦笑)。
 カミキリ採集は封印し、秋から始まるルリクワガタ属採集シーズンに向けて、エネルギーを蓄えている感じでしょうか…。
 今年は、自身最高標高となる山への登山をイメージしていましたが、タイミングを逸してしましました…。

 一方で、WRXの進入が出来ない林道対策として、新しい道具を入手することが出来ました!
 「折りたたみ自転車」です!
 昨年、きっちゃさんがヒメオオ採集用に導入されたマウンテンバイクを間近に見て、自分も欲しくなった!
 林道のピストン採集で、絶大な効果を発揮する印象です。
 ただ、買うまでには踏み切れず…。
 6月だったか、ふとチェックした(大分溜まった)クレジットカードのポイントを交換するアイテムを見ていたら、16インチの折りたたみ自転車があった!
 ということで、導入になりました!

 到着後、WRXのトランクに納め、近くの川の堤防のサイクリングコースを走ってチェック!
 堤防上のサイクリングコースを10km位走ってみましたが、スピードを出すにはかなりの気合が必要でした。
 組み立てと収納は1分位で出来ますが、変速が無いので、果たして勾配のあるガタガタ林道走行でどれだけ役立つのかは不明。

 ヒメオオ採集で、9月の初めにデビューさせようと思っていましたが、8月3回目の週末、日曜日の天気は良さそう!
 と言うことで、急遽、ヒメオオ狙いのルッキング採集に出動することにしました!


 現地着は7:00少し前。
 折りたたみ自転車は、トランクスルーにしなくても余裕で収まります!

 1分位で組み立てて、7:00過ぎに自転車を転がして林道を歩きだしました!
 気温は21℃。
 最高の快晴!
 上り坂で自転車を漕ぐことも不可能ではありませんが、体力消耗が半端でないので、素直に転がし続けます(笑)。
 帰りの時短がとにかく楽しみ!

 肝心のヒメオオは、齧り痕は多いのに、個体数が少ない印象の地。
 今年こそ多数ゲットを目指したいところでしたが、厳しかった…。

 8:25。昨年とは数十m離れたトネリコで、やや大型のヒメオオ♀をゲット!!
 トネリコでヒメオオが採れるって…。





 8:32、近くのヤナギで小さなヒメオオ1♂が採れたものの、こらがまさかの今日最後のヤナギヒメでした…。

 8:45、ナナカマドで今日初のヒメペア!
 きっちゃさんとの岐阜での採集を経験していなかったら、ナナカマドなんてルッキングの対象外だったはず!
 やはり狙って採れる!
 それでも無数にあるナナカマドでヒメオオが採れたのは、これが最後になりました。





 その後、本命のヤナギにヒメオオの姿はゼロ…。
 齧り痕はあるのに…。

 ヒメオオの追加は9:55。
 シラカンバの細枝に付く♂でした!
 50mmオーバーを期待したものの48mm…。

 



 自転車を転がしながら歩き始めて3時間を経過…。
 しかし採れない(笑)。
 そろそろ戻ろうかと思ったら、林道の支線が現れた!
 これまで入った経験はなし。
 標高は900m台まで下がるので、駄目そうと思いつつ、雰囲気がよさげなので進んでみることに。
 自転車は、分岐の所に停めました。
 恐らく、この林道に今日入って来る人間はゼロな印象!
 将来、林道終点に自転車を停めて登山する場合には、木にくくりつける形でチェーンロックを掛けるつもりです。

 ヤナギでの確認は引き続き出来ず、駄目かと思った標高940m。
 ダケカンバに付くヒメ♂をゲット!
 またしても48mmでした。

 時刻は10:28。
 ここで断念。

 結局、3時間半近く歩き続けて、ヒメオオ6♂+2♀と言う結果でした…。
 やはり、薄い地なのか??
 ヤナギに付く多数の齧り痕は幻??

 分岐まで戻ると、茂みに立てて置いた自転車はもちろん無事でした!


 ここからが自転車の本領発揮!!
 緩やかな下り坂は爽快で快適そのもの!
 一方で、急勾配では両手でブレーキを掛け続けるので、かなりの握力が必要でした。
 この自転車での林道走行、ヒメオオご専門の鍬匠甲冑屋さんが過去に大怪我をされていますし、きっちゃさんも転倒のご経験がおあり…。
 快適さの代償として、十二分な注意が必要です。
 ブレーキは、後(=左手)7割、前(=右手)3割と言う感じがベストでしょうか?
 それでも後ブレーキを少し強め過ぎるとリヤタイヤがロックして左右に振られる瞬間も複数…。
 慣れるしかないです(笑)。

 往路で3時間半掛った所、帰路はルッキングもしながら2時間で走破!
 自転車効果は素晴らしい!

 肝心のヒメオオは、明らかに往路での見逃し個体(40mm台前半の2♂)を同じダケカンバから追加したものの、結局、トータル6♂+2♀で終了でした…。
 しかし、本命のヤナギが1♂だけで、ダケカンバ:3♂、シラカンバ:1♂、ナナカマド:1♂+1♀、トネリコ:1♀って…。
 来シーズンも、もう1回歩いてみようと思います!


 現在、標本にして残すのは50mmオーバーの完品のみ、販売も飼育もしていないため、ゲットしたヒメオオは全てブナの森にリリースしました!

 細枝に付く黒い塊を見ても、かつてのようなドキドキを感じなくなってしまいましたが、やはり日中、ブナの森で楽しめるヒメオオクワガタのルッキング採集は止められそうもありません(笑)。

 Uターンラッシュで混雑気味の高速道を使って15:30過ぎに帰宅。

TOP

hidarikara ,

hidarikara ,