2012.6.2
 単独、新潟県→群馬県でコルリ狙いの新芽採集にチャレンジ!
 初チャレンジの新潟県の山で、コルリ9♂+8♀を新芽でゲット!
 更に群馬県の2ポイントを回り、初ラベル14♂+1♀、ゲニ未チェックラベル35♂+2♀の新芽ゲットに成功!!

 6月になりました。
 例年なら、コルリクワガタ狙いの新芽採集のベストなタイミングの印象ですが、今年は何か変…。
 一部地域では、近年例を見ないような残雪で新芽採集のピークは遅れそうな状況のようですが、場所を変えると芽吹きは例年並、あるいは例年より早いところもあるとか…。
 どこに向かうのか…、迷います(苦笑)。

 6月1回目の週末、梅雨前線が北上し、関東地方は雨がちの天気予報…。
 一方で、北に向かえば、梅雨前線の影響を受けないで、晴れのエリアに入ることも出来そう!
 と言うことで、昨年登って大満足をした山に登って、コルリを採ることをイメージして出動することになりました!


 2:30前に自宅発!
 関越道を北上中、群馬県を大分進んだ所でも上空は快晴!
 これなら、今シーズン、チャレンジしたいと思っていた群馬県の2産地を回れる??
 無理して北に向かわなくても晴れのエリアに入れる!

 目的地を急遽変更。
 朝一番で、自身チャレンジしたことの無い新潟県の山に登り、コルリ狙いの新芽採集にチャレンジ(気温は上がらない時間帯なので、昨日以前の潜り込み個体に期待)、その後、この春の本命と考えていた群馬県の2ポイントにチャレンジすることにしました!


 雪国の夜明け!


第1ポイント
 登山道入り口が見付からず、15分位のタイムロス(苦笑)。
 WRXを貸切の無料駐車場のベストポジションに駐車!
 誰も居ないのが逆に不安…。

 4:51、ホイッスルを吹き鳴らしながら、登山開始。
 気温は9℃。 

 かつては、乗用車でも進めたはずの林道ですが、今は…。

 登山道に入ったものの、葉っぱだらけ…。
 本当に、この状況でコルリが狙える?



 それでも、標高を上げると雪が出てくるのが雪国の山!

 雪の周辺に残る芽吹きの遅れたブナ新芽でコルリ成虫を複数ゲットすることが出来ました!
 今年も、新潟県でコルリの初プロットを刻めた!!
 但し、予想通り気温は12℃で動く個体はゼロ。





 結局、ちょっとだけ絶景ポイントとなっている7合目まで登りました!
 採集をしながら1時間45分。
 山頂を目指したいと言う誘惑を断ち切って直ぐに下山開始!





 新潟県内の放射線量は問題なさそう。 

 下山でも新芽潜り込みコルリをゲットし、初ラベルのコルリは9♂+8♀となりました!
 気温が上がれば、それなりに飛びそう。
 登山客は少ないルートのようです。




移動
 高速道を使って大幅移動。
 
WRXの車幅感覚にも慣れ、狭い道にも躊躇なく入ることが出来るようになって来ました。


第2ポイント
 本命の群馬県内の一つ目のポイントはやや標高の高いエリア!
 前回のチャレンジでは、タイミングを外し、葉っぱだらけで、かろうじてコルリの産卵マークを確認出来たのみですが…。

 気温も上がり、これなら飛ぶでしょう!

 ブナの新芽は最高の状態で、爆発も予感させる状況でしたが、コルリの飛来はパラパラ…。
 このトネリコで10頭近い♂をゲット出来ましたが、数字以上にキツイ新芽採集になりました。 

 2時間弱のチャレンジで、コルリ14♂+1♀をゲット!!
 とにかく、本命の新プロットを刻めて良かった!




第3ポイント
 WRXで移動。
 ここでは、2008年にコルリ3♂をゲットしていますが、ゲニチェックはまだ。
 群馬県なので、形態は想像出来ましたが、ここ数年訪れたいと思い続けていたポイントにようやく辿りつけた!

 沢登りのような不思議な場所。
チャレンジ

 発生場所(斜面)から少し離れているので、爆発は無いと思ったら、コルリ♂が次々に飛来!!
 新芽があれば、ブナでもミズナラでもトネリコでもカエデでも何でもOKと言う感じ! 



 毒瓶の効き目が甘いことに気付き、急遽100均ショップの薬ケースへ。
 1時間もたたずに一杯になり終了…。

 結局、ゲットしたコルリは35♂+2♀となりました!!
 こんな所で、小爆発を味わえるとは…、コルリのこと、良く判りません(笑)。 




 天気に恵まれ、雪の多い地方でのコルリ新芽採集を満喫することが出来ました!

 17:00過ぎに帰宅!
 WRXの走行距離は、9000kmを越えてしまった…。



 

TOP

hidarikara ,

hidarikara ,