2011.11.19
 単独、コルリクワガタ♂狙いの全開材採集にチャレンジ!
 この秋、絶対に向かうことを決めていたポイントで、念願のコルリ2♂、そしてコルリ3♀、ルリ5♂+2♀をゲット!!

 11月3回目の週末、岐阜県ご在住のきっちゃさん、そして千葉県ご在住のピイさんと、自身この秋初(?)のルリ属狙いの登山採集に向かう約束をしていました。
 しかし…。
 土曜も日曜も雨がちの予報…。
 陽の短いこの時期の登山、無理は絶対に禁物です。
 ということで合流採集は延期…。

 前夜、冷蔵庫、そしてワインセラーで眠っている個体の処理を進めようと思って、就寝。
 目覚ましが無くても土曜日はいつもの時間にスッキリ目覚めます(笑)。
 パソコンを立ち上げて、雨雲の位置をチェック。
 もしかしたら??
 雨雲の到達が最も遅れそうな関東近郊ポイントなら日の出から9:00位まで、雨無しで採集できるかも??
 日曜日は予定があり出動は不可。
 ならば「超集中モード」でコルリ♂採集チャレンジをしよう!
 強引な出動決定!

 ここのコルリ、成虫で2桁をゲットしていますが、気になるエリアなのに(自分的)ゲニチェックはまだ。
 この秋のシーズンに絶対に向かおうと思っていたポイントです。


 久し振りに夜明け前の街を撮影!
 気温が下がり、空気が澄みきったこの季節の夜明け前の街、何とも言えない魅力を感じます!

 現地着は6:28。
 かつて、相当に遠いポイントというイメージを持っていましたが、実は片道200km未満でした(苦笑)。
 間もなく4回目の車検を迎えるB4…。
 トラブルフリーで良く走ってくれています!

 雨雲に勝った!
 このまま2時間雨粒が落ちなければ、想定通りと思いながら、身支度を整え、斜面に入ったのは6:38。
 ここはかつて熊が棲息していないとされていましたが、2〜3年位前、ついに熊が確認されてしまいました…。
 薄いだろうけれども、念のためホイッスルを吹き鳴らしました。

 斜面に突入して10分後位か?
 周辺で嫌な音…。

 ポツ、ポツ…。

 間違いなく雨が降り出しました…。
 想定より2時間早い…。

 7:01、コルリ♀が出ましたが、今日の目的はコルリ♂。
 ボーズが無くなったものの、嬉しくない…。
 次第に激しさを増す雨に、焦り始めました…。

 ここはルリが濃いことで知られているポイント。
 コルリ狙いで落ち枝だけを狙っているつもりなのですが、ルリが続々…。
 しまいにルリ成虫が蛹室に入っていても、そのまま放置をしてしまう状況になりました(苦笑)。
 もちろん、ノーカウント…。
 撮影する余裕すらなし…。
 ルリ屋失格です(苦笑)。

 今日は、とにかくコルリ♂!

 そしてコルリ2♀がでた後の8:18…。
 ついに
コルリ♂が出ました!!
 本当にありがたい! 

 雨は強くなる一方。
 周囲はガスで覆われ、初めてのポイントだったら不安になる状況になりました。

 コルリ1♂が採れたので最低限の目的は達成。
 帰ろう、と思って斜面を登りながら持ちあげた材。
 9:01。
 今日2頭目のコルリ♂が出た!!!
 終了です!  

 B4に戻りましたが、全身ビショビショの状態で、着替えるのには手間取りました(苦笑)。


 折角なので、近くの山頂へ。
 そう言えば、ここに立つのは初??
 北斜面でのチャレンジだったので、余り感じませんでしたが、南風が吹き荒れていました。


 持ち帰りは、本命のコルリ2♂にコルリ3♀、そしルリ5♂+2♀!
 出来過ぎの結果になりました!

 往復378.2km、自宅着は11:54。
 この秋の重要ポイントで結果が出て、大満足です!
 いよいよ、コルリ材の凍結が始まります。
 この秋のシーズンのコルリ全開採集はあと1回か2回、妥協せずにコルリ♂成虫を目指すことにします!


 コルリ2♂+1♀。
 前胸がしっかり張り出しています!
 ここのコルリは、コルリクワガタ(P.acuticollis=ホンコルリ=ザ・コルリ=原名コルリ)とされていますが、正しく!


 ルリ2♂+1♀。
 ここのルリ、小型個体が多いとされていますが、コルリよりは平均サイズは大きいようです。
 持ち帰ったルリ、大切に管理して、何らかの形で必ず役立てます!


 そして、最も気になるコルリ♂のゲニ内袋!
 1♂はねじれてしまいましたが、2♂とも「コルリ型」でした!!
 恐らく例外個体が混ざることはあり得ない印象です。
 細長い印象の「コルリ型」のゲニ、関東周辺のコルリの中では異質な感じです!


TOP

hidarikara ,

hidarikara ,