2011.5.21
同行:ピイさん
 福島県でコルリ狙いの新芽採集!
 初チャレンジのポイント2箇所を含む4ポイントを回り、新芽とその周辺で自身コルリ53♂+25♀をゲット!
 いよいよ「雪国」でのコルリ狙いの新芽シーズンインとなりました!

 先週は10年待ち続けたトウカイコルリクワガタの新芽採集をついに実現することが出来ました!
 あんなキツイ採集は年1回のチャレンジで十分(笑)。
 トウカイコルリのプロットは、基本的に材採集で刻むことを優先したいです…。

 一方で、これで思う存分「雪国」でのコルリ狙いの新芽採集にチャレンジ出来そう!

 5月3回目の週末、2月以来久し振りにピイさんにご一緒させていただき、福島県でのコルリ狙いの新芽採集にチャレンジすることが出来ました!!
 例年、雪国でのコルリ狙いの新芽採集が本格化するタイミングです!!


 目的地は…、昨年のチャレンジで、(自分的に)まさかの♂交接器内袋の形状を確認してしまったコルリを得た、福島県のポイントに向かうことになりました。
 かつてピイさんが綿密な計画を練ってチャレンジされ、コルリの新芽採集にご成功されたポイントです。

 ピイさんに我が家まで来ていただき、5:00丁度、B4で出発!
 下り高速道は空き空きでした。


第1ポイント
 
今日の第2ポイントとなった本命ポイントは相当な苦戦が予想されます…。
 ということで、まずは比較的容易に新芽でコルリを得ることが出来ているポイントに向かい、今年初の「雪国」のコルリ、そして山菜を狙うことにしました!
 結果が出ていると、厳しい採集にも余裕を持って臨めまず。

 麓の里山では、季節の進行が遅れている印象で焦りましたが、ポイント周辺は意外にも残雪が少なく、芽吹きも進んでいる印象でした!
 しかし、雪国の新緑は本当に素晴らしい!!!
 この趣味をやっていて良かったと毎年毎年思います!
 



 「雪国」のコルリには直ぐに再会!!
 爆発ではないけれども、沢山のコルリを見ることが出来ました。
 青味の強い個体と緑の個体が混ざる印象でした。















 今年初のコシアブラもゲット!!

 結局、7:30〜10:00まで2時間半のチャレンジで、自身コルリ27♂+11♀をゲット!!
 多くの個体は、現地でリリースしました。
 ピイさんは、コルリがある程度採れた後は、ひたすら山菜を狙われたようでした(笑)。


第2ポイント
 
今日の本命は第2ポイント!
 昨年の結果からピイさんにもご理解をいただき、この第2ポイントで可能な限りの時間をかけることにしました。
 ここでの新芽採集、自身3度目のチャレンジとなりますが、毎回毎回、かろうじてコルリ成虫を得ている印象の地。
 何とか(2人で)コルリ3♂ゲットを目指します!

 ピイさんも初チャレンジでは1♂ゲットで終了…、その後も個体を視認しない状況での新芽のスィーピングで得たコルリを僅かにしかゲットされていないとのこと。
 キツイことは覚悟していましたが…(笑)。

 第1ポイントから直線距離で8kmしか離れていない地。
 標高も同じような感じ。
 それなのに…、芽吹きは明らかに遅く、一方で残雪は僅かしかない…。

 雲行きが怪しくなって、とにかく撮るよりも採ることを意識して歩きました!
 ピイさんは藪を漕いで斜面へ、こちらは道沿いの新芽を見ながら、行ったり来たりしました。 

 ブナ、ミズナラ、トネリコ、トチ…、良い感じの新芽があってもコルリの姿は無し…。
 
それでも11:04、見上げていたトネリコ新芽の手前を甲虫が飛んで横切った!

 ネットイン!!
 
コルリの♂でした!!
 奇跡的!!
 

 その外見、第1ポイントのコルリとは、「別物」でした!

 その後は、歩きまわって、新芽を観察、そしてスィーピングしてみるものの、追加は出来ず。
 一時はそのまま雨になってしまいそうだった空模様は、かろうじてもった感じでした。

 12:00を回り、ピイさんに合流。
 ピイさんも新芽を掬い続けられたものの、コルリ成虫は確認出来なかったとのことでした…。
 一方で、その手には沢山の山菜がありました(笑)。

 このまま粘っても追加は難しそう…。
 (自分的には)先週のトウカイコルリ狙いの採集の方が、まだ期待できる印象。
  3♂ゲットは素直に諦め、移動することになりました。
 自分の手で1♂採れたのは奇跡!

第3ポイント
 
第3ポイントにチャレンジする場合は、いずれかの地に大幅に移動する予定。
 幾つかの地をイメージしていましたが、かつてヒメオオクワガタ狙いで訪れたエリアで、まだ見たことのないコルリを手にしたい!
 ピイさんにお願いして、その地に向かうことになりました。
 B4で入れない可能性もあります。

 問題なく入れた。
 そして意外にもB4横付け場所で、新芽の具合は最高!!
 ピイさんと、周辺を歩くことにします!


 コルリの姿は至る所に!
 素晴らしいコルリ新芽採集ポイントが見つかりました! 



 ピイさんにとっても、私にとっても新ラベルのコルリを多数ゲット!!
 嬉しい!
 ♂は青い個体が多い印象!





 結局、第3ポイントでは、自身コルリ25♂+14♀をゲット!!
 
 ここでは、今年初の水芭蕉の花を見ることが出来ました!!


第4ポイント
 
第3ポイントでまさかの新規チャレンジ成功!
 ピイさんもご満足されていらっしゃるようです。
 そして、第2ポイントで見た個体の外見の違和感は衝撃的…。
 地図を見て、気になるエリアに急遽チャレンジすることに!

 …しようと思いましたが、本命ポイントの遥か手前で通行止…。
 上手くは行きません…。
 B4の入れた限界の標高エリアで斜面に入りましたが、ルリによると思われる(・)マークの確認で終了…。



 このエリアのコルリは、秋以降に材採集で狙いたいです!

 自宅着は19:00過ぎ。

 福島県は相変わらずの「うつくしま」でした!!
 次は、秋に登山優先で向かいたいです!

 ピイさん、今日もありがとうございました!!
 

 ゲットしたコルリ、「♂のゲニチェック」が加わったため、この季節、時間がいくらあっても足りません(苦笑)。


左から、第1ポイント産、第2ポイント産、第3ポイント産コルリ♂
(やはり真ん中の第2ポイント産は異質)



第1ポイント産コルリ♂


第3ポイント産コルリ♂


第1ポイント産コルリ♀


第3ポイント産コルリ♀

 そして♂の交接器内袋。
 もちろん帰宅後最優先でチェックしたのは第2ポイント産の貴重な1♂!
 ねじれてしまいましたが、これはやはり昨年と同じ結果!!
 来年も苦痛な新芽採集に向かうことになります!


第2ポイント産コルリ♂交接器内袋

 第1ポイント産と第3ポイント産はもちろん「ユキグニタイプ」でした。


第1ポイント産コルリ♂交接器内袋


第3ポイント産コルリ♂交接器内袋


 

TOP