2010.4.3
 単独、この春何とかチャレンジしたいと思っていた山でルリ属狙いの材採集にチャレンジ!
 コルリ4♂+3♀、ホソツヤルリ1♂+2♀をゲット!

 前夜まで何処に向かうか悩みに悩んだ末、この春、何とか挑みたいと思っていた山での登山採集をすることが出来ました!

 今回は、片道6kmの林道歩きをしてからの登山を覚悟していました。
 日の長くなる春限定の登山…。

 その歩き始めのはずのゲートに到着したら、あれっ??
 過去に2回来て、2回とも閉っていたゲートが開いていました!!
 進みます!
 周辺の林道より、路面状態はむしろ良好!
 時々ある落石にタイヤをヒットさせないように注意して進んでいたら…。

 新しい落石。
 軽乗用車はその先に駐車しています。
 石を退ければ進むことも出来そうですが、この先、新たな落石で戻れなくなることを恐れ、B4を大きく戻して、安全そうなエリアに駐車することにしました!
 




 登山開始は6:17。
 林道歩きは片道6kmが2kmに短縮されました!
 ありがたい!

 林道終点から、登山道へ。
 既に崩落した岩で埋まっています…。

 まずは延々と続く沢沿いの斜面歩き。
 沢は遥か数十m下。
 滑落しないよう、神経をすり減らします。 



 先日の春の嵐で登山道は凄い状態…。
 針葉樹の枝が、大量に落ちています。
 どうやって進もう…。

 風で倒れたと思われる大木が急斜面の登山道を遮っていた…。
 もし登山中に下敷きになったらサヨナラ…。
 悩んだ末、抱きかかえながらクルッと身体を動かして乗り越えました。
 クルッとならなかったら…(苦笑)。


 ここまでは、登山というより沢沿いの斜面を歩く感じ…。
 沢に下りて、目安となる分岐点に到着しましたが、一つの道は廃道になっていて、進む方向は一つしかありません。

 そして、標高は1000m台の前半。
 最初はルリかと思いましたが、ホソツヤルリ♀でした!!
 



 登山道はかなり不鮮明。



 沢沿いではコルリを出すことが出来ませんでしたが、枯れ沢になった辺りでコルリが出ました!

 コルリ♂…。

 そして、コルリ♀…。



 昨年秋まで斜面崩落で使用禁止になっていた山小屋は、使えるようになっていました!
 ノートに記帳。

 

 気温は8:30を回ったのに1℃以下。


 冷た過ぎる湧水をがぶ飲み!

 更に進んで、ついに、念願の山頂に到達することができました!
 遠望はゼロですが、最果ての地に辿りつけた!
 うれしい!


 山頂の先では、コルリが連発!
 大型個体ばかりでした!





 戻りながらホソツヤルリ♀を追加!
 濃くはないようです。

 登ってきた沢を戻るのは避けたい。
 ちょっと遠回りして、尾根を下ることにしました。

 それでも危険区間が…。
 ここに木道を建設された方に、ただただ感謝です!

 急斜面の狭い登山道の半分を残雪が覆っている…。
 どうしようと考えながら進んだり…。


 ホソツヤルリ♂を追加して終了!

 この先の南斜面歩きはかなり安全でした!



 林道に辿り着いてホッ!

 林道走行で、かなり汚れたB4着!

 3回、B4から降りて新しい落石を退けました。

 自宅には14:30過ぎに到着!

 日の長い時期限定のポイントと思っていた山に登り、コルリとホソツヤルリをゲット出来て大満足です! 感謝です。


TOP