2010.2.6
 単独、絶景の山頂のある山に三週連続の登山!
 今回は、初の縦走チャレンジ。
 積雪、風が吹き荒れる生憎の空模様、そしてルリ属は幼虫ゲットのみでしたが、縦走を達成出来て大満足!!

 今年は、例年なら出動は控える1月に5回も高所出動をしてしまった…。
 天候に恵まれたのはありがたい限りですが…。
 それでも、1/31〜2/1、関東平野は久し振りのまとまった積雪。
 高所は相当な積雪になっていること間違いなし。

 最近は、純粋な登山も出来るようになり、登山道へのアプローチが出来、天気に恵まれれば、この冬季の登山(採集)も余裕で出来てしまいそうです!

 まとまった雪が降ったのは月曜の夜。
 その後、暖かくはなりませんでしたが、時間が経っているので「登山口にさえ辿り着ければ何とかなる」、そんな思いで迎えた2月第1週の週末、出動をすることにしました。

 出動前夜、悩む悩む。
 思い切ってノーマルタイヤのB4を使うか、5:01始発の地元駅から電車とバスで向かうか…。
 それよりも、ポイントは何処にしよう?
 目的地が決まらないまま就寝。

 4:00にセットした目覚まし時計のアラーム音で目覚め。
 その瞬間、決めた!
 B4で出動、そしてB4を駅の近くの無料駐車場に停め、そこから電車&バス利用の縦走登山にチャレンジしてみることにしました!


 無料駐車場着は5:46。
 最寄り駅の始発電車発時刻の8分前!
 カーナビの到着予想時間を見ながら、かなり焦りました(笑)。
 気温は-4℃。
 必要な装備をリュックに詰め込み、早足で駅へ。

 間に合った…。
 Suicaで入場。

 この路線を走る電車、かつては茶色(チョコレート色)の外装だったはずですが、今は、ドア開閉スイッチが付き、座席には暖かいヒーターの付いた近代車両になっています。
 停車時の無音(シーン…)は異様な感じ。

 終着駅からバスで登山口を目指します!
 (譲っていただいた上で)追い越させていただいたことのある、始発バスの出発を見送り、ようやく今日使う路線のバスがやってきました。
 ドアは開け放し、しかも暖房なし…。
 外で立って待っている方がむしろ余裕な感じでした(笑)。

 このバス、2番電車でも間に合いました…(笑)。
 バスの発車直前、2番電車から2名の方が乗り込んで来られました。

 バスの揺れ、快適!

 6:50、終着のバス停で下車。
 少し、アスファルト舗装道を歩いた後、6:55、(階段を下りながら)登山開始!

 この登山道、最低標高の川も綺麗!

 7:17、背後から朝日。
 今日も快晴の絶景登山と決め付けていたのですが、結果、甘かったのでした。
 

 冷静に考えると踏み外したら、何処まで落ちてしまうのか、という感じの登山道…。


 目安にしていた尾根着は7:38(所要時間43分)。
 セーブしてきたつもりなのに、飛ばし過ぎでした。

 意識してペースを落とします。
 今日は、まだ経験したことのない、10kmを越える登山道を下る予定です。

 尾根に出たら強風で雪が吹き飛ばされたようで、積雪量が減りましたが、

 それでも、少し進めば20cm位の積雪。

 標高を上げると薄暗くなり、小雪が舞ってきた。
 このエリア、基本的に関東平野の天候が当てはまりますが、冬型の気圧配置が強まると、雪雲に覆われるケースがあります。

 スズメバチの巣の残骸が落ちていた。

 雪山、どうしても時間がかかるようです。
 前回、1時間51分で到着した「タワ」、今回は2時間16分掛っていました…。

 やはり、雪山、通常時よりタイムロスが大きいようです。
 低標高の場所では、バランスを崩して手を付くのは数分に1回と言う感じだったのに、この辺りでは数歩に1回という感じでした。
 刻まれた歩行跡の上に新雪。
 予期せぬ滑りがありました。

 山頂着は9:43!
 想定より大分遅れましたが、やはり大満足!!

 期待した富士山が見えなくても、大満足!!
 この時期、雪山に通えるのは幸せなことです!

 登山時間は2時間48分。
 前回の「自虐的登山」より、32分余計に掛っていました。
 鼻で呼吸をしてきたので、このルートで今まで、一番楽な登山になりましたが、やはり雪山の「滑り」で時間が掛かっていました。

 前回発見した山頂の温度計、表示は‐4℃でした。
 
風が吹いて来て、体感的にはもっと低い感じ。

 山頂では、おにぎりを食べようと思っていましたが、吹き晒しの山頂、強風が吹き荒れ寒すぎ。
 かろうじて見えたのは相模湾に江ノ島。

 あまりの寒さで、山頂滞在は5分でギブアップ!
 下山!

 条件が悪いようなら、登ってきた道を戻り、再びバス&電車でB4に戻ることを考えていましたが、好天候ではないものの、思い切ってチャレンジ!
 歩行距離10km越え、単純標高差1390mの尾根を下ってみることにしました!
 振り返れば、曇より。

 標高を下げたら、青空の割合が高くなって来ました!




 風が強く、山がうなります!

 強風で雪が舞い上がります…。

 歩行距離10kmを越える下山、長い…。

 腰のベルトに付けているペットボトルコーラ、凍ってしまいました!!
 動いているのに…。

 長い…。

 長い…。
 尾根歩きなのでダラダラ登りが続いたり…。

 下ってもまた登り…。

 10kmって、日常で歩くことはほとんどないのでした(笑)。
 でも歩かないと、生きて帰れないので、必死に歩きます!

 人工建造物が見えた時は、本当に嬉しかった!!
 今日も無事に下山できたことに感謝!

 舗装林道に出たのは、13:14。

 次回は、ここまでB4で入り、ピストンでホソツヤルリ成虫を狙うか??


 再び、電車に乗って下車、国道を歩いてB4の元へ。

 何と、無料駐車場への入ってきた側、道路を深く掘って工事をしている!
 誘導員の方にお聞きしてみると、今日は18:00まで通行止とのこと。
 まじ????
 
 その後、「反対側に向かえば、上の踏切を越えて国道に出られますよ。」…。
 最初に言って下さい(笑)。
 一瞬、18:00過ぎまでB4で寝てようかと思いました(笑)。 

 B4〜電車〜バスでの縦走登山…。
 今後、様々な可能性が見えてしまいました!

 心地良い疲れに大満足!!


 ルリ属は、ホソツヤルリに間違いない幼虫6頭ゲットで終了…。
 雪が無い時期にリベンジです! 


TOP