2009.3.15
同行:ピイさん
初チャレンジの山に登山採集。
結果:自身ホソツヤルリ2♂+2♀、コルリ1♀をゲット!!

 先週、自分的にルリ属採集シーズンインとなりました!
 例年のこの時期、とにかくルリ属採集に重点を置いていましたが、今年は登山にウエイトを置いて山頂に到達した後、採集も行って来る、ということが出来そうです。
 3月の2回目の土曜日は春の嵐が通り過ぎ、出動は見送り。
 ただ日曜日は最高の好天の予報!
 ということで、出動することになりました。
 今回はピイさんにご一緒させていただくことが出来ました!
 ピイさんは2月末、長年乗られた(旧)ピイさん号を手放され、新ピイさん号に乗り換えられました。
 予想外の車種。
 今回、その助手席に乗せていただくことが出来そうです!


 いつものように我が家までピイさんにお迎えに来ていただいたのが5:30。
 いつもの場所に現れた新ピイさん号、やはり不思議な感じ…。

 目的地は、ピイさんも私も初チャレンジの登山に決定!
 状況からルリ属は間違いなく生息していそうですが、果たしてホソツヤルリの確認が出来るかどうか…。

 高速に乗り、目的地を目指します。
 昨日が悪天だったためか、日曜日としては交通量が多い感じです。

 高速でも、山道でも軽快な新ピイさん号に揺られ、あっと言う間に目指す駐車スペースに到着。
 水溜りに氷が張っていましたが、路面凍結はありませんでした。
 気温は1℃。
 風が無いので、意外に寒くありません。

 身支度を整えて丁度8:00、登山開始!
 今日は山頂まで3時間弱のコース。
 ピイさんは2ヶ月以上ブランクがあるとのことで、
ゆっくり登られるとのこと。
 いきなり、想像以上の斜面登りとなりました。

 崖に刻まれたジグザグの登山道を進みます。
 滑落してしまいそうな危険箇所が続きました。

 やがて、尾根に出て、ようやく少しなだらかに。
 ルリ属の方はあまり濃い感じではなさそうです。


 標高を上げるとブナ巨木が多数出てきました!
 晴れた高所、本当に爽快!

 ここは登山客の少ない山のようで、途中、登山道を見失ってしまうこともありました。

 積雪は覚悟していましたが、登山道に雪が出てきたのは山頂の直前になってから。

 それにしても、山頂まで、想像以上に素晴らしい(巨木が多く、広葉樹主体の)植生が続きました!
 ただ、ルリクワガタ属の方は必ずしも濃いとは言えない感じのようです。

 山頂の少し手前で、今日は期待をしていなかった富士山を眺めることが出来ました!
 やはり標高がそれなりにある山です。

 結局、採集もしながら3時間かけて11:00に山頂着。
 遠望は利きませんが、かなり広い広場のような感じでした。
 地図を見て想像していた状況とは全く違います!

 木々の合間から、2月に噴火した浅間山が見えました!
 これも全く予想外!

 ルリ属の方は、ピイさんはやや低標高な場所で出されたホソツヤルリ1♂+1♀、私は山頂直前でようやく出すことの出来たホソツヤルリ1♂+1♀、となりました。
 やはり、ホソツヤルリは棲息していた…。




 少し早い昼食をとって下山開始。
 登山時はジャンパーが邪魔なほど暑くなりましたが、止まると一気に冷えるようです。
 最近はまっている「山頂コーラ」も冷え冷え!

 登山時に少し意識して、数個の(・)マークを確認出来たコルリ。
 決して濃くは無いポイント。まだ、材凍結もあり、成虫ゲットは難しいかな?と思ったものの、山頂にかなり近い南斜面で1♀をゲットすることが出来ました!
 新プロットの追加、嬉しい!!!

 ホソツヤルリも1ペア追加。

 久々の登山で、お疲れ気味とおっしゃっていたピイさんですが、しっかりと材を見付けられ6♂+6♀のホソツヤルリをゲットされました!
 この山、ホソツヤルリ成虫が出たのは、ピイさんが2材、私も2材。
 植生が良いのに成虫ゲットは厳しい状況のようです。


 登山道です。


 これも登山道です。

 木々の合間から、「あの山」に「あの昼食を取ったピーク」も…。


 登山で恐怖を感じた場所、下山の方が更に数倍恐い!


 新ピイさん号の駐車スペースに到着出来て、とにかくホッ…。



 ピイさんに自宅まで送っていただいたのは17:30前。
 陽が長くなりました。

 ピイさん、素晴らしい登山採集になりました!
 ありがとうございました!!


TOP