2007.4.14 山梨県
同行:ピイさん
結果:自身、コルリ6♂+3♀、ホソツヤルリ1♀をゲット!

 気付けば4月も中旬。ルリ属の材採集シーズンも間もなく終わってしまいます。
 先週は、4/4に東京・低地に19年振りに4月の雪をもたらした低気圧通過の影響で、高所は至る所で積雪模様の為、出動は断念…。
 今週末こそはどこかへ行こうと考えていました。
 天気予報では、明け方まで雨が降るものの、その後は急速に天気が回復して晴れ模様になるとのこと。
 ならば、単独でもどこかへ行こうと思っていたところ、金曜日の22:00過ぎにピイさんより「出動OK」のTELを戴きました!
 目的地は、新規ポイント・チャレンジ!
 ピイさんとの材採集の定時になりつつある、5:30に我が家までお迎えに来ていただくことになりました!


 今回は、私のB4で出動する為、朝一番にいつもの近場のガソリンスタンドで給油。
 ピイさんの到着を待ちました。
 天気予報通り、雨は上がっていて晴れそうな雰囲気です!

 5:30過ぎ、ピイさんが到着して、荷物の積み替えをして出発!
 ピイさんはこの3週間、休日なしのぶっ続けのお仕事で、お疲れ気味とのことですが、話をしてみると、いつもながらに全然そんなこと感じません。パワフル!

 今日は久し振りの青空の下での採集になりそうで、心が弾みます!
 目指すはホソツヤルリですが、個人的にはコルリも採りたい!



 事故渋滞に巻き込まれたものの、9:00頃には現地着!
 低標高の場所では、桜が満開でした!
 例年通り、遅くまで桜を楽しめるのは、山に通う者の特権?

 今回は、気合を入れなければならない登山採集。
 身支度を整えて9:20に登山開始!

 いきなり、山梨県特有の「熊出没注意」の看板が出迎えです…。


 本当に、ホソツヤルリが採れるのか、心配になるほどのカラマツ植林地帯が続きます!

 ピイさんの視線の先の材、こんなカラマツ植林地帯にも関わらず、(・)マークがありました。

 この材はスカでしたが、先に進むと、何故か登山道の脇だけにはミズナラがあり、私にも、ホソツヤルリによると思われるマーク材を見つけることが出来ました!
 でも、成虫はおろか幼虫の確認も出来ず…。

 ピイさんは、何とこのカラマツ植林地帯で僅かに生えるミズナラの立ち枯れから、ホソツヤルリ♀をゲットされました…。
 出動毎に、毎回確実にホソツヤルリをゲットされているピイさん、本当に凄いです!


 標高を上げると、ブナの巨木もある広葉樹林が出て来ました!

 コルリと思われる(・)マークも直ぐに確認!
 ならばと、コルリへの傾注度の高い私はコルリモードに突入。

 やがて、コルリ♀成虫が出ました!

 今日は、ホソツヤをゲット出来ればラッキーと思っていただけに、コルリをゲット出来たのは本当〜に嬉しいです!
 この材からはコルリ♂も追加することが出来ました!

 近くのピイさんは、ホソツヤルリの♀と♂を追加された模様!
 この状況で、ホソツヤルリをあっさり出されるピイさん、とても真似出来ません…。


 その後、ピイさんとは離れて採集を継続。
 コルリを追加することが出来ました。

 ホソツヤもゲットしたいと思いつつ、背伸びをながら、倒木の枝を削ると…。
 出ました!
 ♂か♀か判りませんが、状況からホソツヤルリに間違いなさそうです。

 慎重に取り出すと…、ホソツヤルリの♀でした。
 このポイントで、ホソツヤルリもゲット出来て満足!

 コルリはパラパラと追加。

 その後、一旦下ってから、再度標高を上げてみたものの、完全にカラマツ植林地帯になってしまいました…。

 尾根まで行って、絶景を眺めたい思いもありましたが、距離があったので断念…。

 カラマツの間から、市街地を確認。

 ピイさんは、登ったのか?、下ったのか?

 時間調整をしながら、もう一度、広葉樹斜面を攻めて、コルリ1♀を追加した後、標高を下げてみると、ピイさんは、立ち枯れと格闘されていました。
 ピイさんも、尾根には行かず、ホソツヤルリの追加をされていたとのこと。

 ただ、木を跨いだ際に、腰に痛みを感じてしまわれたとのこと。
 心配です。

 下山後、直ぐに帰途に…。


 何と1000mを遥かに越える標高なのに…。

 清流…。

 本当の「桃色」も間近に体験…。

 富士山も綺麗…。

 都内の気温は、16:30なのに何と!


 ピイさん、今回もありがとうございました!
  一日も早い腰の痛みのご回復をお祈りするばかりです。


上段:コルリ6♂
下段:コルリ3♀+ホソツヤ1♀


コルリ♂

コルリ2♀とホソツヤルリ♀


TOP