2006.11.3 山梨県
同行:きっちゃさん
結果:自身コルリ3♀、ホソツヤ2♂+2♀、ルリ1♂+2♀をゲット!

 今回は、岐阜県御在住のきっちゃさんと、ルリ属狙いの材採集に行ってきました!
 きっちゃさんとの採集は、今年4回目です。

 今回は、特にホソツヤへの思い入れの強いきっちゃさんが、一度は訪れたいとおっしゃっていたポイントに向かうことになりました。
 私は、まだゲットしていない当地のコルリを採りたい!

 きっちゃさんは、前日の夜遅くに出発されてポイント近くの道の駅で仮眠。
 こちらは4:30に自宅を出発しました!

 めまぐるしく変わる週間天気予報でしたが、今回もしっかり好天になってくれました!



 6:30に待ち合わせの道の駅に到着。
 きっちゃさんは2時間の仮眠を取り、朝食中でした。

 身支度をして、今回はきっちゃさん号でやや荒れたダートの林道に入りました。
 ここから、登山採集となります。

 いつもながらに爽快な高所…。


 登山道に入って間もなく、標高も十分、コルリ材を探そうとしたら、何ときっちゃさんがルリ・ペアをあっさりゲット!!!
 (・)マークも確認出来ない立ち枯れを削ってみたら食痕が出てきて、ルリが採れたとのことです!
 凄い!
 ボーズがなくなって一安心!

 次はコルリを目指します!
 コルリと思われるマーク材は見付かるものの、幼虫は二人とも確認出来ず…。

 少し標高を上げて、コルリと思われる幼虫はゲット出来ましたが、僅か…。成虫が出る感じが全くしません。
 今回は、「何としてもこの地のコルリ・ゲット」と思っていただけに残念でした…。

 尾根に出てしまい、ホソツヤ狙いの採集に切り替えます。
 このポイントは背丈の高い笹が茂っていて、体力消耗の激しい採集となります。


 笹薮に入って直ぐ、私も太い立ち枯れからルリの成虫をペアでゲット出来て一安心することが出来ました!

 

 その後、倒れた直径15cm程の材を削ると食痕。
 慎重に削り進めると、ホソツヤルリの♂成虫が出ました!!!

 この材からは更にホソツヤ1♂を追加。先ほどより少し黄色味が強い感じです。
 運が良かったです。

 きっちゃさんも、しばらくして当たり材を見つけ、ホソツヤ3♂をゲット!
 その後も、ホソツヤ♀、♂を順調に追加…。

 こちらは、しばらくの間、幼虫材ばかり、何んとか♀成虫を採りたいと思ったら出ました!

 ホソツヤの♀って、何でこんなに光り輝くのでしょう!!

 その後、笹薮を漕ぎ続けて、ようやく2頭目のホソツヤ♀が直径2cm位のボソボソ材を手で崩したら出てくれました!
 ホソツヤルリ採集のお手本?で見たような状況ですが、中々このような感じで採ることは出来ていません…。


 結局午前中、私は2ペアのホソツヤをゲット!
 きっちゃさんは4ペアをゲットされていました!


 最高標高地点で昼食を取り、もう一度気合を入れ直してチャレンジ。

 きっちゃさんは2頭のホソツヤ♀を追加されましたが、こちらは幼虫のみ…。

 ふと周囲を見渡すと、紅葉が綺麗です!


 時計は14:00を回り、少しずつ標高を下げて、コルリを狙うことにしました。

 マーク材はあるものの、幼虫ゲットがやっとの状況。
 やはりこの土地のコルリ成虫ゲットは難しいと思った頃、きっちゃさんがコルリ♂を出されました!
 本当に凄い!!

 このポイントのコルリのイメージ通り、ややスマートで、ちょっと黄色が入った感じの個体でした!

 私も何とかコルリを採りたい!!

 今回も山の神様?は、しっかり結果をくださいました!
 10cm位の落ち枝からコルリ♀!
 本当にうれしい瞬間でした!


 同材からディンプル気味のコルリ♀1頭を追加した後、少し斜面を下った所にあった(またしても)やや太い埋没材からコルリ♀が出てくれました!
 ここのコルリは、太材が狙い目?

 いずれにしても、ここのコルリ採集は相当に大変そうです。
 1産地5ペアのゲットなんて、何年かかるか…。

 今回は登山採集なので、15:30過ぎに採集は終了!

 私としては、とにかくこの地のコルリ成虫が採れて大満足、きっちゃさんも一発勝負でしっかり本命のホソツヤルリ成虫を2桁も採集されて、ご満足されているようでした!

 あと一ヶ月もすると冬景色になるのでしょう。
 狭い狭い林道をゆっくり帰還…。

 
 待ち合わせの道の駅に戻り、コーヒーを飲んで、お別れ。
 きっちゃさんは私の帰路とは逆方向に取られた民宿に一泊して、もう1ポイント足を運ばれてからご帰宅されるとのことでした。

 今回もあっという間に終わってしまいました…。
 
 きっちゃさん、今回もありがとうございました!


コルリクワガタ(左の♂はきっちゃさん、採集)


ホソツヤルリクワガタ


TOP