採集記
 (2006年4月22日)


 目 的:関東周辺で原名コルリ狙いの材採集。
 結 果:念願のコルリ1♂+1♀、更にルリ16♂+21♀をゲット!

 この週末は、ねほさんと原名コルリの材採集に向かう予定でしたが、現地の観光施設に電話して雪の状態を確認したところ、何とコルリポイントの登山道は雪崩の危険があるため進入禁止とのこと。今年は異常に雪が多いそうです。
 更にねほさんも緊急のお仕事が入ってしまい、単独での採集に向かうことになりました。

 前夜の就寝時には3箇所位候補があったのですが、朝目を覚まして、その中で唯一、これまでコルリを1頭も採ったことのないポイントに向かうことにしました。

 自宅発は5:20。

 この週末は土曜が好天との予報通り、素晴らしい晴天です。

 昨年11/19以来、実に久し振りに東北自動車道を北上。
 素晴らしい天気!



 途中、桜が満開の場所だけでなく、まだ梅の花が見頃の場所があったりしました。
 
 現地着は7:30。

 ガーン!
 なんと5cm位の新雪がある…。
 どうやら一昨日の寒冷前線の通過時にまとまった降雪があったようです。
 そう言えば、関東北部でこの時期としては20数年振りに積雪があったとのニュースを思い出しました。
 今年の高所の春(=コルリ新芽採集)、一体どうなってしまうのでしょう?

 本命の沢も…。
 これでは、コルリ狙いは厳しいです…。

 ならば日当りの良い場所、と移動してみるものの、状況は変わらず。積雪後、昨日は寒い一日だったので、雪が融けていなかったようです。

 それでも、来たからには何とかコルリを採りたい!

 少しでも雪の少ない場所を探して斜面を歩き回ってみるものの、到着後2時間、コルリと断定出来るマーク材を確認出来たのは僅か…。
 回収した幼虫もゼロです…。
 今回こそはボーズになるかと思いました。

 ルリは濃いので、良い感じのルリ材を削ると、直ぐに成虫が出てくる状況なのですが…。


青黒ルリ♀


ルリ♂

 気にしないようにしていたものの、やはりルリ材の誘惑に負けてしまいルリ3♂+4♀をゲットして、再び斜面を歩き回っていた頃…。

 尾根近く、適当な腐朽材が無い、もちろんマーク材もない、そんな苦しい状況の中、マークの無いしょぼくれた落ち枝、ちょっと枯れ具合が良いかな?と思った程度でしたが、とりあえず先端を削ってみると…。
 出た!


 直径3cm×長さ20cm位の材。
 状況からコルリと思われます。

 本当にコルリか?
 ルリの濃いポイントでは、この状況でルリが出ることが多々あります。

 静かに材を剥いで行くと、姿を現した…。

 やった!!!、間違いなくコルリの♂。
 念願のこのポイント産、初ゲットです!

 本当にうれしい瞬間でした。
 初めて新芽でコルリをゲットした数年前の新潟でのあの時、以来の喜びだったかと思います。
 何枚も撮影してしまいましたが、いつも通り大した写真は撮れませんでした…。


 本当なら、これで勢い付けて、周辺でのコルリ材探しに励みたいところですが、とにかく状況が厳しすぎます。
 逆に変な安堵感が襲って来ました。
 採集にテンションは大切ですが、この状況で採れたことに満足してしまい、気が抜けてしまいました。


 かなりの勢いで斜面を歩き回っていたため、かなり疲労気味。
 少し休憩して、南斜面に移動してみました。

 南斜面は一気に雪が融け出し、カタクリの花が綺麗でした。

 でも、コルリのマーク材はなかなか確認出来ない…。
 もともと、このポイントの南斜面はコルリが更に薄いものと思われます。
 
 急斜面を下って、沢に近い所でコルリと思われる幼虫をゲットしたものの、やはり成虫は出ませんでした…。

 こんな青空、久し振り…。


 再び急斜面を登って、時計を見ると12:00前。
 コルリ材をほとんど見ることが出来ないし、かなり疲労したし…。
 コルリが駄目ならルリを採ってみようと、テンションを再び高めて、ルリ材探しを始めました。
 運良く、直ぐに当たり材を発見!


 削る毎に成虫が現れる時間帯もあり、この1材から26頭のルリ成虫が出ました!
 まだまだ出そうでしたが、帰ってからの展足のことを考え、残りは手を付けないことにしました。


 ルリ成虫を沢山追加出来、完全に満腹状態になり、帰途に着こうと車を移動したところ…。
 北斜面の沢沿いも大分雪が融けたのを確認。

 ならば、「駄目もと」でコルリの採集チャレンジをしようと、最後の気合を入れました。

 コルリと思われる幼虫は採集出来たものの、成虫は駄目。
 もう諦めようかと思ったその時、かなり生っぽい材から、コルリ♀が出た!
 栄養状態が悪いのか、かなり小型ですが、大満足。

 意外な形で、以前から採りたいと思っていたこのポイントのコルリをペアでゲット出来たことになりました。

 ちょっと、標高を下げれば、桜が満開

 13:00過ぎには現地を出発して、帰途に着きました。


右下ペアのみコルリ、その他はルリ


念願のコルリペア


TOP