採集記
 (2005年10月22日)


 同 行:ピイさん
 目 的:群馬県とその近郊でルリクワガタ属の材採集。
 結 果:ピイさん:ホソツヤ5♂+1♀、コルリ1♂+1♀、ルリ2♂+2♀、
      自身:ホソツヤ2♂+1♀、コルリ1♂+1♀、ルリ9♂+6♀をゲット!

 10月1日にコルリ採集に行った後、2週連続で雨の週末となってしまい、計画していたルリ属採集は順延となっていました。
 思えば昨年10月も、天候不良と用事などで1度しかフィールドに出ていなかったのでした。

 今度こそと、ねほさん、ピイさんと群馬県でのルリ属採集を計画したものの、またしても天候不良気味の週末…。
 それでも、先週、先々週ほどの雨ではなさそうなので、現地に向かうことになりました。

 今回は、残念ながら気合の高まっていらっしゃったねほさんが急遽ご参加出来ない状況になってしまいましたが、ピイさんと二人で当初計画していたポイントに向かうことにしました。 


 関越自動車道を北上して行くと、雨粒…。
 それでも北の方角は明るい感じがします。



第1ポイント

 現地着は8:00。
 今にも降り出しそうな空模様でしたが、とりあえず曇で、目的地への登山に入ることが出来ました。
 薄暗い山道、しかもここはクマの多産地とのことで、熊避け鈴の他、笛を時々吹いて前に進みました。

 コルリのマークが簡単には見つからない中、ついに落ち枝に(・)マークを発見!!
 斧の一撃で
♂成虫が出た!!!

 落ち枝から出たと言うことで、コルリと思いこみましたが、何か違う…。
 明るい場所に移って観察すると、コルリではなくルリの♂でした。
 周辺にはルリが入るような立ち枯れや倒木はなく、何故ここにルリがいるのか不思議な感じでした。

 やがて、ピイさんが細い枯れ枝を発見!
 (・)マークが多数付いているようです。

 状況的にはホソツヤルリ材です。
 そして、


ピイさん採集群馬県産ホソツヤルリ2♂+1♀

 ホソツヤルリクワガタ2♂+1♀を採集されました!!
 群馬県には数箇所でホソツヤルリの記録があるようですが、確かにホソツヤが棲息していることを確認出来ました。
 しかも、標高は1000mを少し超えた辺り…。
 これまでの私が採集したどのホソツヤポイントより、低標高です。
 ♂は緑が少し強い感じ、♀は茶色が少し入った感じでした。



 その後、事情により一旦車に戻った後、9:00過ぎに登山を再開。
 ホソツヤが採れたということで、俄然気合が増して来ましたが、空回りでした…。

 途中でルリ成虫を追加したものの、マークはあってもホソツヤは採れず…。
 コルリに至っては、様々な腐朽状態の様々な径の材を見ても、(・)マークはゼロ…。
 ブナはないものの、ミズナラは多く、条件的には良いのにどうしたことでしょう? 


倒木から出たルリ♂


 成虫の追加がないまま、カラマツ林の広がる尾根近くに出てしまった為、Uターン。

 1300mを超えた辺りで、ピイさんが立ち枯れからホソツヤ♂を続々と出されました。
 私も近くの立ち枯れと格闘し、ついにホソツヤルリの♂をゲット!!!
 まだ静岡でも、神奈川でも、東京でも、埼玉でも、長野でもホソツヤルリを採ったことがないのに、群馬で採れるなんて…。
 (ちなみにピイさんは、埼玉[と群馬]以外では採集実績がおありです。)

 結局、ピイさんはここで3頭のホソツヤルリ♂を追加されました!!

 それでも、(・)マークが多数付いたこんな材があってもスカの連続でした。

 おまけにコルリの(・)マークは、その後も全く見つかりません。
 何故?

 帰途では、往きに手を付けなかった伐材溜まりでルリの大当たり材を発見!!
 1本の材から、短時間で、ルリ成虫を多数採集することが出来ました!
 「金太郎飴状態」です。


中央と右下にルリ黒化型♀





 そして、ホソツヤの追加は諦めかけた駐車場近くの落ち枝から、何とホソツヤルリ・ペアが出てきました!!


ホソツヤ♀


ホソツヤ♂

 当初、ホソツヤの採集は相当に困難かと予想していましたが、意外にもピイさんが6頭、私が3頭も採集することが出来ました!
 一方、容易に採集出来ると考えていたコルリ、(・)マークを全く確認出来ない結果になってしまいました。


第2ポイント

 次は、コルリをどうしても採りたいということで、少し離れたポイントに移動することになりました。

 ここはルリはそれなりに棲息しているものの、コルリは薄いと言われている場所。
 現地着は15:30少し前。 日没までの残された時間で集中的なチャレンジです。

 ポイントに入って数分。何とピイさんがコルリ♂をゲット!
 更にコルリ♀まで追加。
 やはり、ボロ材狙いが良いようです。

 私も何とかコルリを採りたいと斜面を歩き回るものの、採れるのは幼虫ばかり…。
 周囲が暗くなってきた16:00頃、やや新しい材からようやくコルリ♀をゲット!

 本当にうれしかったです。

 更に同じ材から♂も追加。
 ここは原名コルリの産地ですが、上翅の色は緑が強いようです。

 結局16:20過ぎには雨も降り出し、マークを確認するのも難しいほど薄暗くなったため終了!

 周囲は、紅葉が綺麗でした!





 ピイさん、今回もありがとうございました!
 ねほさん、今回は残念でしたが、次回は是非ご一緒させていただければと思います!

 


左上:ホソツヤ、中央下:ルリ、右上:コルリ
現地〆個体のみ


TOP